多様性と均一化の奥にあるのは、「手動」を”脱自然”と捉えれるか?の問いだった.
ここ1週間の風景との対話.オートでシャッターを切ること自体がなんとなく感覚を鈍らせていく.
オートであることで、心を均一化していこうとする.自動化が進むと均一化が加速度的に進み、一気に多様性は失われる.
ただ自動化して失われる多様性は、必要のない多様性だと感じるのでさほど気にしていない.気にしていないとはいえど、シャッターを切るときに手動でとると、気っと違うのだろうと考えたので手動で切ってみた.
やはり違う肌触りだ.
ここから先は
554字
/
3画像
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
サポート頂きありがとうございます。サポート頂いたことについては、本購入などの自己投資として使います。