![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51240883/rectangle_large_type_2_399cc2d2799057bafb2b6a0a8d867f4b.jpg?width=1200)
令和3年5月の運勢[PDF付]
5月5日は「立夏」です。
緑も濃くなり、気持ちの良い風の季節になりました。
太陽の光をしっかり浴びてエネルギーを取り入れましょう。
~ 5月の暦 ~
5月5日~6月4日
★《立夏》5月5日
★《新月》5月12日
★《小満》5月21日
★《満月》5月26日
★《芒種》6月5日
5月1日は立春から数えて88日目の八十八夜。このころに摘まれた新茶は特別扱いです。
5月5日は端午の節句。菖蒲湯に入り、柏餅を食べます。
初夏の香りをゆったりじっくり楽しむ時です。
ここから先は
2,179字
/
1ファイル
¥ 160
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる