少し前に、村上春樹『古くて素敵なクラシック・レコードたち』のYoutubeリンクをまとめた。
セコセコとリンクをコピペしながら、「そういえば『小澤征爾さんと、音楽について話をする』の最後に出てくる『ラプソディ・イン・ブルー』も今ならYoutubeにあるかも」と思った。探したらあった。驚くべき演奏だった。ジャズとクラシックが格好よく融合していた。
演奏で昂った気分に乗じて、他に登場する楽曲のリンクもいくつか集めてみた。主に聴き比べされている曲である。
なお次のCDに、この本の登場曲がより網羅的に収録されております。本記事が何かのとっかかりになれば幸いです。
第1回:ベートーヴェン ピアノ協奏曲第三番
カラヤンとグールド
バーンスタインとグールド
バーンスタインとゼルキン
小澤征爾とゼルキン
ザンデルリンクと内田光子
第2回:ブラームス 交響曲第一番
小澤征爾とサイトウ・キネン・オーケストラ
第3回:ベルリオーズ 幻想交響曲
小澤征爾とトロント交響楽団
小澤征爾とボストン交響楽団
小澤征爾とサイトウ・キネン・オーケストラ
第4回:マーラー 交響曲第一番
小澤征爾とサイトウ・キネン・オーケストラ
小澤征爾とボストン交響楽団
第5回:プッチーニ ラ・ボエーム
カルロス・クライバー
厚木からの長い道のり:ラプソディー・イン・ブルー
小澤征爾と大西順子