『古くて素敵なクラシック・レコードたち』 私的Youtubeリンクまとめ
クラシック音楽を楽しめるようになりたいと思って、聴いては諦めを繰り返して、10年以上経った。
しかしこの度、村上春樹が『古くて素敵なクラシック・レコードたち』という本を著してくれた。村上主義者の自分にとって、春樹の言葉を取っかかりにできる今度こそは、クラシック音楽に馴染めるかもしれない。
本書では1曲につき複数レコードが紹介される。春樹の文章にそそられた演奏のYoutubeリンクを貼っていく。そそられたポイントも箇条書きでまとめている。
同一録音が見つからなかった場合は、演奏者や指揮者が近いもので一旦諦める。100曲あるので、20曲ずつまとめた。
Youtubeのリンクをぺたぺた貼るなんて、春樹が述べるレコードの良さを、冒涜する試みかもしれない。ただ、今の世においては、こうしたまとめが、本来ならば眠っているだけかもしれなかった素敵な音楽への入口として機能しやすいとも思っている。
ご寛恕頂けたら幸いでございます。村上春樹さま。
※2022年2月27日追記:雑誌『BRUTUS』に掲載された22曲の続編も追加
1 - 20
21 - 40
41 - 60
61 - 80
81 - 100
続 1 - 22
なおトップ画像は、文藝春秋に表紙画像利用許可を申請した。改めて本記事は、
に基づくものである。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートされた者たちから受け継いだものはさらに『先』に進めなくてはならない!!