![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127767579/rectangle_large_type_2_0aaf87c239aa627eaba5ea3e5736771f.jpg?width=1200)
雑誌「ステレオ時代neo Vol.3」にビクターのHMVシリーズが特集されていました
最近、以前書いたビクターのAX-V1-NというHMVシリーズのプリメインアンプのことを書いた記事へのアクセスが増えていたのです。
なんでかなー?と不思議に思っていたら、本屋さんで発見。「ステレオ時代neo Vol.3」で「ビクター最後のハイエンド HMVシリーズとは」という特集が組まれていることを知りました。
きっとこれを読まれた方が検索されたからなのでしょう。
HMVシリーズにつながるラボラトリーシリーズの系譜や、統括をされていたという西松朝男さんによる解説など、AX-V1-NのプリアンプだけとはいえHMVシリーズを手にした自分は貪るように読み耽ってしまいました。
表紙に「ここだけの話、90年代の上級コンポはけっこう狙い目です」と書いてあるとおり、そこを狙って実際満足してきた私としては自分の視点が間違って無かったのだという喜びと同時に、この小さなパイにたくさんの人が目を向けてしまったら、安価に手に入れられ無くなってしまうかもしれないという一抹の不安も感じてしまうのでした。
今日までオーディオ雑誌というものをほとんど読まないで来たものの、こういったガイド的なものがあるとより楽しいかも。。。
いいなと思ったら応援しよう!
![アラン藤島](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23006961/profile_03d0abe44f6815ab67ca87d560893484.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)