![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29203906/rectangle_large_type_2_37c4507c1896511ccf33e6b8226a9c61.jpg?width=1200)
考え方次第で。
Hello!
Ayaです。
今日もムシムシと暑い1日でしたね~
熱中症にならないように、お互い気を付けなければですね💦
今日は小さな幸せ、考え方のお話し。
最近、私は少しモチベーションを保つのに苦労しているというお話前回もしましたが、そんな中で今日は違う視点からいつものクラスを受けてみました。
普段は数人の決まった先生のクラスを受けることが多いのですが、最近はいろんな先生に習う機会が増え間ました。
いつもと違うゲストの先生のクラスは、新たな発見も多いです👀
同じ先生から、1つの注意や体の使い方を集中的に学ぶことも大事ですが、時には違う先生のクラスを受けると、新たな視点からの注意で、自分が考えていたことのヒントになることが結構あるのです!
バレエで言えば、バーにつかまる位置を変えてみたり、普段とは違うところを意識してみたり。することで、面白いくらいに世界は変わるなと思いました。
なんだかモヤモヤしていた私も、今日は気持ちよくクラスを集中して受けることができて、嬉しかったです☆
集中できずに受けるクラスは自分もきついので…💦
自分が集中して全力で受けていたら、先生も人間なので分かってくれて、注意をいただけたりして、それでさらに頑張ろうという+のスパイラルに持っていけるのです。
バレエだけでなく、スポーツはどれもそうかもしれませんが、精神面もパフォーマンスに大きな影響を与えます。だからこそ、気分が乗らない日でも自分をコントロールして正しいレールに自分を乗せてあげることが大事だな~と思いました。
人間は誰でも波はあります、でも私のようにこれからプロとして活躍していきたい人は、常に自分をいい状態に保って、いつどこのディレクターに見られてもいいコンディションにしていくことが必要です。
私もまだまだ模索中です。
いい日もあればそうでない日もある。
よくないと思うことも、捉え方、角度を変えてみたらいい方向に変えられたりする…
自分の心に常に正直に、特に今は自分と向き合う時間も多いので、内面も成長させていきたいなと思う今日この頃です(^^)
もしこれを読んでくださっている方で、こんな方法実践してるよ~というのがあったら是非教えてください♪
今日はレッスン帰りにZARAでお買い物を少しできて嬉しかった~
日常に転がる、小さな幸せを大事にしたいなと思います^^
今日もありがとうございました!
お陰様で毎日投稿42日目!
これからもよろしくお願いします♡
Thank you!!
Aya♡
いいなと思ったら応援しよう!
![Aya](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25983623/profile_7ac872f91cb6dd24f08864a4a72e1834.png?width=600&crop=1:1,smart)