
土とばあちゃんと野菜の日 / Rikuzentakata
広田町に行ったときにほぼ毎回立ち寄るのが、のぶこばあちゃん家。
畑で一緒に土を耕したり整えたり種を植えたり、なった野菜を収穫したりする。
それだけなんだけど、ただひたすらに心臓がぶよぶよに溶ける時間。
土をさわって、野菜が根をはって強くのびてるのを見るのが楽しい。
トンボにもモンシロチョウにも「わ〜!!」って言える。
「こんな大きいのなってっよ〜〜〜〜!!」って叫べる。
野菜が元気に実をつくることに喜べる自分を確認しにきてるような。
自分がここにいる意味なんて考えずにただそこにいるような。
そうやって無条件に、自分を受け入れてもらえる存在の人がいることがこの町に人が集まる理由かな。
無条件の愛を味方につけて、次の新しい景色を見にいきたい。な。
【写真にひとことコーナー】
ハイライトは、ばあちゃんが頭につけてた手ぬぐい。
「健康」、、。
それを見つけて、写真に撮って、大爆笑した時間でした。
耕運機(こまめ)上達しました。ヘアピンカーブもバックも出来るようになったので耕運ならお任せください。
さみ