シェア
青菜に塩的な毎日
2022年9月13日 18:03
もう、大丈夫だ!私がきた!!!!夏休みを利用して、単身赴任中の夫の家に出向き久々に家族三人で長期間過ごした。何のきっかけか忘れたけど、夫の家でヒロアカをシーズン1から見てた。夫は最初の5話までが激アツだとかいう。息子はUSJ編が大好きだ。あと飯田君が好きらしい。私はツユちゃんが気に入った、モノマネをすると、息子から気持ち悪いと言われてしょんぼりする。そんなヒロアカ三昧だ
2022年9月15日 13:46
スマパンのギタリストだったジェームス・イハの『Let It Come Down』が発売されたのは1998年の事らしい。私がこのアルバムを聞いたのはもう少し後の事で、Charaのアルバム『マドリガル』にジェームス・イハが楽曲提供していたのを機に初めて聴いて、そういえばスマパンを一時期よく聞いていたなと思いだして、当時スマパンだとかを一緒に聞いてた人は4つばかり年上で、色々と一緒に聞いたりしたのは
2022年9月19日 12:38
金曜日だっていうのにお菓子が何もないじゃないかと気づいたのは、ランドセルを重そうに背中丸めて青息吐息の窓際サラリーマンのような子供が家に辿り着いてから。おやつとは八(ヤツ)時に食べる食事で、甘いものを食べる習慣では無い。と何かの本で読んで以来、何となくお腹に溜まる軽食をと思って、おにぎりとか手作り白玉団子とかを提供するようにしている。いわゆる無添加至上主義と揶揄される部類に属していると思う。
2022年9月22日 11:46
やたら肉肉しいのは、つくねと唐揚げがリクエストだったから。米が茶色いのは玄米生活だから。プチトマトはいつも最後の最後までお口でモゴモゴさせてる苦手食材にて割愛。デザートに梨もあるし、まぁまぁ弁当完成。キャラ弁でも無いアルミホイルとか使っちゃてるお弁当だよ。そう今日は遠足。小学生になって初めての遠足。台風一過だけどあんまり清々しくない天気での遠足。遠足楽しみ過ぎて、遠足行く日に着る服を着た
2022年9月28日 00:02
親戚の可愛い女のコがヨルシカの事を教えてくれたときには、ヨルシカの事は知っていたけれど、でもどうせなら初めてヨルシカを知るきっかけは、その可愛い女のコ経由であれば良かったなと思う。『言って。』 のフレーズがとても印象的な曲だった。『言って。』というフレーズは、どう聞いてもティーンエージャーが彼氏にお願いしているようなそんな甘ったるい感じに聞こえた。制服を着ている女子。