- 運営しているクリエイター
#朝倉未来
超RIZIN.3 朝倉未来対平本蓮 平本蓮さんアップセットで衝撃秒殺勝利で朝倉未来さんを下して政権交代の巻
やってきました。超RIZIN3。
青木真也が現地からお届けする観戦気&与太話。
4万人超のスタジアムバージョンで2024年RIZINの勝負カードである朝倉未来対平本蓮をメインに据えての大勝負。今回はPPV観戦ではなく、現地で現場でセコンドとしての観戦紀行と批評と与太話満載でお送りいたしますので、今回も青木真也視点での超RIZIN3をお楽しみください。
朝倉未来対平本蓮は箱庭RIZINの総決算で
朝倉未来対平本蓮 ラストマンスタンディングタイトルマッチ特別ルール解説
超RIZIN3メインイベントの朝倉未来対平本蓮の一戦がラストマンスタンディングタイトルマッチと称して、5R戦の完全決着ルールが発表されていました。試合1週間前に3R戦から5R戦に変更になる選手の心情を思うとお察しするところではありますが、このルール変更が今回の試合にそして両者の振り有利にどう影響が出るのかを専門家ならではの視点でお届けしていこうと思います。
今回は現役の競技者でありつつ、解説批評
朝倉未来さんが「猪木舌出し失神」を彷彿とさせるノックアウト負け YA-MANさんも朝倉さんもあっぱれ!の巻
朝倉未来さんとYA-MANさんがPPV大会「FIGHT CLUB」でオープンフィンガーグローブでキックボクシングをする催しものだったのですが、蓋を開けてみたら「猪木舌出し失神」を彷彿とさせる朝倉さんのノックアウト負けで朝倉未来さんにしてやられた感です。とにかく今回は朝倉未来さんもYA-MANさんも「あっぱれ」であります。
朝倉未来さんとYA-MANさんが戯れあう「FIGHT CLUB」の見方 ※この意味わかりますか
YA-MAN(杉山 怜)さんがRISEの別ブランドとして立ち上げたFIGHT CLUBの記念すべき第一回大会のメインイベントはYA-MAN対朝倉未来をメインに盛大に開催することが先日発表されました。
先月は急にYA-MAN(杉山 怜)さんと朝倉未来さんがTwitter上でイチャイチャしていたので、「なんかあるんだろうな」と思っていたところ、YA-MANさんがRISE新ブランド「FIGHT CLU
超RIZIN.2 朝倉未来さん ケラモフのチョークで王座戴冠ならず タップアウトのおまけ付き 鈴木千裕さん大アップセットでママ活からのリブランディングに成功するの巻
やってきました。超RIZIN2。満員御礼。PPVも絶好調。
その流れで青木真也noteも商売繁盛といきたいところですが、そう上手くいくのでしょうか。そんな甘くない気もしますが、毎回購入してくださる読者の方に向けて誠心誠意向き合っていきますので、よろしくお願いいたします。
勝負論のある真面目な格闘技の試合を詰め込んできたおかげで、青木真也や東スポ前田記者の大好物である香ばしい試合が皆無で寂しさは
超RIZIN.2 powered by U-NEXT 見所と与太話 2万字超え ※パトリッキーピットブル vs. ホベルトサトシソウザまで追記
やってきました。超RIZIN2。炎上祈願。炎上必至。
歌舞伎町タワーがジェンダーレストイレで燃えている際、榊原信行さんが「俺たちも負けず劣らず燃えていくんだ!」との意思を持ってか持たないかはわかりませんが、歌舞伎町タワーで盛大に開催会見をやっている姿は逞しく見えました。最近の榊原さんは深読みさせてくれる余白があって、どうも嫌いになれません。
超RIZINということでありまして、パッキャオ投入で
RIZIN.43 やっちまったクレベルコイケさんが勝っちまって王座空位も王座決定戦で朝倉未来戦が見えて結果オーライ!の巻
やってきました北海道。RIZIN.43。やっちまったぜ!クレベルコイケ!
大会開催数日前に会場周辺でクマの目撃情報があったとのことで一次開催を危ぶむ声がありましたが、「危ぶむなかれ いけばわかるさ」の精神で大会開催。ファンとしては安心したところだと思います。青木真也としましても流石にこのタイミングで大会中止となるとnoteを仕込んでいた分はどうなるんや!となるので、北海道警と会場の大会開催許可は
超RIZIN 2 powered by U-NEXT 発表会見雑感 「 今回はごぼうに花束を投げさせない!」
『超RIZIN 2 powered by U-NEXT』が良かれと思って作ったらジェンダーレストイレで話題沸騰火柱に黒煙昇る歌舞伎町タワーで発表されました。前回の超RIZINはごぼうの党のおじさんがうっかりメイウェザーさんに花束を投げちゃったら、きのこ雲まで立ち昇る炎上騒ぎに発展して、勢い余って何故か責任を感じた榊原信行さんが金屏風の前で、どこに向かってかはまったくわからない土下座をする騒ぎにまで
もっとみるRIZIN.43 見所と与太話 クレベル鈴木の王座戦をメインにカードの薄さを乗り越えられるのか!の巻 ※6月9日追記
RIZIN43。北海道初開催。集まれ。道産子。
4月5月の怒涛の大会攻勢をひと段落して久々の関東関西以外のRIZIN地方大会。北海道初開催ということで、北海道に興業を買ってくれる人がいたり、切符をまとめてドカンと買ってくれるところがあったり、応援してくれるタニマチがいたりするのではないかと深読みをしてしまうところがあるのですが、実際のところは外からはよくわからない上、調子の良いときは「北海道で海
RIZIN LANDMARK 5 in YOYOGI 朝倉未来さんが勝つも平本蓮さんは敗れて朝倉平本戦の流れはできずの巻
やってきました。RIZIN LANDMARK 5 in YOYOGI 。
今大会はドル箱大会で御座いまして、掻き入れどき真っ盛りで御座います。贔屓目なしの儲かった大会ではないかと見物しておりました。笑いが止まりまへんな。出場選手の方々はお金をたくさんもらったらいいと思いますが、そこらへんはどうなんでしょうか。まあそれはそれとして。
朝倉未来さんと平本蓮さんの集客力でPPVが話題になっていて、それ
RIZIN LANDMARK 5 in YOYOGI 見所と与太話 本気を出してきた!RIZIN!果たして朝倉未来さんと平本蓮さんの試合に繋がるか!の巻
2023年2大会目のRIZINは代々木開催。RIZINに勢いを感じます。
RIZINは4月からの大会開催とスタートが遅れたものの4月5月で3大会と怒涛の大会ラッシュを仕掛けてきました。大会が続くと出場選手のクオリティを維持するのが難しくなるものですが、今のRIZINは選手も揃っている上、多様なキャラクターが並んだことで、大会が続いても大会のクオリティを落とさずにやっていけるだけの力が備わっている
超RIZIN見所と与太話 朝倉未来さんとフロイドメイウェザーのエキシビジョンマッチ お座敷ボクシングにさせるな!闘え!の巻 ※9月15日追記
やってきました。超RIZIN。
10時半開場の12時開始でさいたまアリーナは観戦組には足が重いです。選手の入り時間は会場よりも早い9時前後で移動を考えるとなかなか厳しいスケジュールであります。UFC日本大会もONEのアメリカ放送大会もそうですが、アメリカ時間を見越した試合時間はやる側も観る側も負担が大きく、なんとかならんかねと思いますが、市場の問題ですから仕方がないところであります。メイウェザー登