![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11246670/493ff31f8b7546540c1161b1af89ad77.jpg?width=800)
- 運営しているクリエイター
#武尊
「ONE Friday Fights 81」 祝 武尊さんノックアウト勝ちも否めない斜陽感 ロッタン戦と言われても…の巻
「ONE Friday Fights 81」でした。日本向け放送のゴールデンタイムに日本人選手の試合が4試合並んでいて、そこに武尊さんに元ONEチャンピオンの秋元皓貴さんと日本人キックボクサーの勝負カードを並べて観られる大会に作っておりました。観られる大会に作っていたけど、観られたかはわかりませんし、僕の体感ではそこまでの話題になっているようには感じませんでした。武尊さんがダウンまでしたのにも関わ
もっとみるONE Friday Fights 81 1週間後に迫った 武尊対タンジン 見所と与太話
武尊さんのONE2戦。当初の相手から変わって、19歳のミャンマー人ファイタータンジンさんとなりました。対戦相手で見るというよりかは武尊さんが出るから見るか的な見方になるのは仕方がないカードとなりました。
9月22日に予定されていた日本大会が消滅したことで、毎週金曜日にタイでやっている「ONE Friday Fights」シリーズに試合が振られた形になっていて、定期的に武尊さんに試合機会を用意しよ
ロッタン欠場と「ヨカタじゃねえんだよ」 プロとは試合を成立させること
「ONE 165 Rodtang vs Takeru」と冠した大会でロッタン欠場が発表されました。競技会の世界観ではロッタンの代役が現役王者スーパーレックになって、武尊さんはスーパーレックの保持するONEキックボクシングの世界タイトルに挑戦します。競技としてはより上級なものとなったわけですが、日本では那須川天心を苦しめたロッタンに意味があるのであって、ロッタン欠場は大会関係者には災難としか言えない
もっとみる武尊さん復帰戦PPVの見方 プロモーション映像の補助線note
おれたちのABEMA映像では青木真也が物申す!となっていますが、武尊さんの復帰戦をどう見ていいのか皆が困惑している中で、見方の補助線を引いて差し上げる丁寧なインタビューとなっております。見終わる頃にはPPVの事前購入をポチりの作りになっているかはわかりませんが、僕としては納得の作りとなっておりますし、武尊ウォッチャーとしては見てほしいのはもちろん、武尊さんへの支持表明としてのPPV購入に繋がると嬉
もっとみる『 #THEMATCH2022 』 那須川天心完封勝利 兵どもが夢の跡 与太話と僅かばかりのまともな話
『THE MATCH2022』おつかれさまでした。東京ドームですよ。
地上波消滅で稼ぎ頭筆頭どころかABEMAの一人勝ち状態となった今大会。まさに独走。大会前夜にPPVのサーバー吹っ飛ぶかもしれない自慢が聞こえてきて、事前番組では18時までに購入してくれ!とのアナウンスが飛び交うほどの好調ぶりで。笑いが止まらない悲鳴で何よりです。僕は立ち技競技の人間ではないので今回はPPV放送で静かに見ようかと
『THE MATCH 2022』 那須川天心対武尊 見所と与太話 フジテレビ放送せずで火事場を生き残るのは誰だ
やってきました。「THE MATCH 2022」。おれたちのABEMAで元気にPPV。色々あってABEMAでしか観られない世紀の一戦!みんなで観よう!ABEMAPPV!ということで今回も見所&与太話を元気にやって参ります。期せずして与太話が濃密なことはご理解頂けると幸いです。
https://contents-abema.com/thematch2022/
那須川天心と武尊のRISEとK-1の