見出し画像

ONE Friday Fights 81 1週間後に迫った 武尊対タンジン 見所と与太話



武尊さんのONE2戦。当初の相手から変わって、19歳のミャンマー人ファイタータンジンさんとなりました。対戦相手で見るというよりかは武尊さんが出るから見るか的な見方になるのは仕方がないカードとなりました。

9月22日に予定されていた日本大会が消滅したことで、毎週金曜日にタイでやっている「ONE Friday Fights」シリーズに試合が振られた形になっていて、定期的に武尊さんに試合機会を用意しようとするONEの姿勢は武尊さんを大事にしようとする姿勢が窺えます。※僕は日本大会の試合合意書まで交わしていて反故にされました。ここまでくるとONEらしくて苦笑いできます。


「ONE Friday Fights」四半期に一度のビックマッチ

「ONE Friday Fights」は四半期に一度のペースで ONE Friday Fights の中のビックマッチを開催しているのですが、今大会がそれにあたるビックマッチになっていて、スーパーボンやノンオーやサムエーやクラッブダムやナビルなど、ムエタイのスターどころを並べてきた大会です。単純にビックマッチに「予算」があって、ここぞとばかりにタレントを投入してきている感があります。ONEのイベントを見ていると各大会に振り分けられた予算があって、その中で起用できる選手を振り分けているように外からは見えるところがあります。その予算と日本向けの戦略もあって、武尊さんと秋元さんを並べてきた感があります。

ここから先は

1,821字

¥ 300

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

サポートありがとうございます。選手活動、表現活動の活動費用に当てさせていただきます。更なる良いもの、面白いものを創作する原資に大事に大事に感謝を込めて使わせて頂きます。