妹が生活保護を申請する
ようやく母親からの攻撃の手が止み、Kくんも仕事をー長く勤めていた会社の社長から連絡があり、在宅で仕事を手伝ってほしい、と少しずつ仕事をもらうようになっていました!ー
金銭面でもなんとか落ち着いてきていました。
ある日地元の役所から何やらイカツイ封筒が送られて来ました。
中を見ると生活保護を申請するためのなんやらかんやら。わたしの年収や借金について、持ち家かどうか書く欄もあったような気がします。
と、申請者:妹の名前。
ーー???
到着してすぐ妹からメールが届きました。
「何か、役所から届いたと思うけど、無視してれたらいいから」
「いや、無視しろって、一体なんなのこれは?!?」「お願いだから無視してね。でないと困るの」
いや、だからちゃんと説明しろって!!
聞き出したところによると
妹は新しく彼氏を作り、彼氏の隣の部屋を借りようとしているらしい。
障害何級かの妹は家を出て生活保護をもらいたいらしい。
母親が妹の生活保護をもらうために何度も役所から呼び出しを受け、でも妹を一人暮らしさせるために奔走しているらしい。
遠く離れてはいるけど身内であるわたしが妹を引き取ってくれれば嬉しい、というのが役所からの書類。
だったようです。
妹が生活保護をもらうくらい困っているなら、わたしの扶養くらいにはなってもらえるかもしれないけど。。。とは思いましたが、そういう余計なこと(?)をしてはいけないようで、書きかけていた役所の書類はすべてシュレッダーをして処分しました。
コレでいいんでしょ!
妹には「無視する」と伝えました。
妹「ありがとう♥ところで、これから一人暮らしする住所教えておこうか?」
「いらない」
妹は一体何を考えているのか。
母親も一体何をしているのか。
再び妹からの連絡は途絶えました。