見出し画像

マザーズコーチ養成体験講座を受けてみた

フルタイムで仕事をしていたのを辞めて、2022年12月末からタイ・バンコクで駐妻をしている。駐妻&子育て中心生活を初めて6ヵ月でちょっと疲れてきてしまった、、、と思ったのが2週間前。

負のループから脱却すべく、Googleで検索をして、申し込んだのが『マザーズコーチ養成体験講座』。以前にバンコクで同じく駐妻をされていて、同じような悩みを抱えていた経験がある方だったので、スーッと話が入ってきた。

学んだだけでなく、これから意識して日々実践していけるように、決意も含めてまとめておくことにする。

親と子供の関係

・親は子供に寄り添いながら伴走してサポートをするコーチの存在である
・子供の自己肯定感を高めてあげて、子供自身がより良い選択を自分でできるようにしてあげるようにサポートする
・”やりなさい”という指示ではなく、気づかせる声かけ(サポート)をする
・母親の自己肯定感を高めて、自分に満足をしていると、子供も幸せに過ごすことができる

自己肯定感を高めるためには

『存在承認』、『行為承認』、『成長承認』、『結果承認』の4つがあり、土台となる存在承認に意識を向けると良い。特に幼少期の間に存在承認で満たされていることが大事。

これから意識して実践したいこと(決意)

●毎日やりたいこと

1)名前を呼んで挨拶(おはよう、おやすみ、いってらっしゃい、おかえり など)
2)おやすみのハグとキス
3)1日1回は100%の集中を子供に向けて過ごす(一緒に遊ぶ・本を読む・話をする等)
4)自分自身の今日できたこと、良かったことなどを3つ思い返す

●ちょっと大変だけど取り組みたいこと

1)真剣に話を聞く(100%の力を注いで話を聞く)
2)子供の言葉や態度を否定しない。子供の考えを受け入れる。
 そのうえで、私はこう思うよと伝える。
3)否定的な言葉を肯定的な言葉に置き換えて発する

●その他、意識したいこと

・食べたい物を食べさせてあげる(おやつなどを自分で選ばせる)
・行きたいところに連れていく(選ばせる)
・結果ではなくプロセスを見る(良い・悪いの評価をしない)
・子供の悪いところではなく、良いところに目を向ける
・他人と比較しない
・Iメッセージで伝える

ちょっと意識を変えて毎日実践することが大事だと思うので、忘れたときには見返しながら、チャレンジしてみたいと思う。1か月後、3か月後、、、に何か効果が出ていたら良いな。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?