見出し画像

愛と恩

ひらがなは
 あい で始まり
 をん で終わる
愛で始まり 恩で終わる
人生も同じ

どこかで見たか聞いたかしてメモしていたものです。
"こじつけ"かもしれませんが、仮にそうであっても、誰かが何かを感じるネタになるのなら、誰かを救うきっかけになるのなら、良いと思います。

「愛」は英訳ではLoveですよね。
Loveの和訳が「愛」。
僕の好きな作家、原田宗典さんがエッセイで書かれていたと記憶しているのですが、Loveの和訳は「和」というのも良いのではないかと述べられていました。
「和」の字からは「和やか」「調和」「平和」「温和」なんかが思い当たります。
英語圏の方がLoveという単語に対して、どういうニュアンスを感じられているのか分かりませんが、Love=「和」説は、なんか良いなと感じます。

「恩」は英語で何だろう?と思って、Google翻訳を見ると、なんと"Thanks"と出ました。
サンキューのサンクス。
「恩」=「ありがとう」とは、なかなかやります。

人生が愛で始まり恩で終わるのかは分かりませんが、人生で大事なのは「愛」、「和」、「恩」、「ありがとう」とか、そういう言葉で表現されるものたちなのは間違いないと思います。

いいなと思ったら応援しよう!