
「悪い」「良い」の伝わるスピード
悪いものは早く伝わるから、今はどんどん悪くなっているように感じる。
良いものは遅れて伝わってくる。
昔、NHKの「デザインあ」という番組で言われていたことのメモです。
デザインやアートの番組でしたが、どういう場面で伝えられたのかな。
ニュースも噂も悪いネタは早く伝えられる気がします。
悪事千里を走る、と言いますよね。
悪いことはあっという間に、強い圧力で広がります。
反対に、良い事はなかなか伝搬しません。
誰かの悪いニュースが届いたとき、その誰かの良い部分は見えにくいです。
でも、悪い部分だけで出来た人はいないと思います。
物事をフラットに見るには、早く強く伝わるニュースに引きずられないようにしたいと思っています。