
OS1の味が違う
・今日
・思った事
・伝えたい事
・今日
朝起きた時、体調が良く、身体も楽だった。だが、外出する前は、少しフラフラ感などの不調。
体重・60.75kg -0.05kg
体脂肪率・16.4% -0.4%
骨格筋・47.7% +0.3%
・思った事
脱水かどうかはOS1を飲めば分かる。
・伝えたい事
脱水の時は、OS1がおいしく感じて飲みやすいが、脱水ではない時は飲みにくい。
OS1の味が変わりました。
今日、朝起きた時はけっこう体調が良く、これから外出出来るなと思えました。
元々、外出する予定でしたので、それに向けて準備を始めました。
準備をしている時に、急に身体が熱く感じ、フラフラ感が出ました。
気温としては暑くなかったので、身体が熱をもった感じでした。
不安なのか、脱水なのか、原因は分からなかったですが、ひどくはなかったので外出しました。
外出中も不調はあり、スッキリしなかったですが、予定通り過ごせたので良かったです。
帰宅後に、脱水かもしれないと思い、OS1を飲みました。
そうしたら、前回、脱水の症状がある時に飲んだ時と味が全然違いました。
前回は甘くおいしく感じ、飲むやすいと思いましたが、今回はしょっぱくあまりおいしく感じず、飲みにくかったです。
これは脱水ではないなと感じました。
これほど違うとは驚きましたし、脱水かどうかを確かめられる方法の1つとしてすごく良いと思いました。
これにより原因は、脱水ではなく、不安や自律神経、天気などかなと思います。
また原因は分かりませんが、脱水の時と脱水ではない時の差を知る事が出来たので良かったです。