はじめまして。 30代シングルファザーのみなととです。 結婚2年目で妻と死別しました。 享年34歳。 妻が母として生きたのは479日間です。 芸能人の海老蔵さん麻央ちゃん夫婦の話題から半年後のことでした。 娘を出産した後の検査で、癌が発覚してすぐに手術しましたが、半年で再発。 癌になって1年ちょっとで亡くなりました。 ひとり娘の成長記録や妻のことなどブログを書いています。 シングルファザーの仕事と子育てハックブログ「ととメモ」 若くしてパートナーと死別した人なんてそうそ
千葉県ピックルボール協会設立の構想が始まった経緯をだらだらと書いてみました。 始まりは友人からアメリカに住んでいる友達から「ピックルボールやってみなよ、アメリカでちょー流行ってるよ。オリンピック競技になるかも!」と言われたのが始まりです。 ピックルボールは、テニスと卓球とバドミントンを混ぜたようなラケット競技で、ボクも初めてその時に知りました。 学生時代にソフトテニスをやっていたので「ちょっとやってみたいかも。」と思って、周りにやってるところあるか探してみたけど、千葉県
雇用をする際、企業側にメリットがある人材を起用したいと考えるのは当然の事です。 今回、ご紹介する助成金は、ひとり親を雇用する場合に利用できる補助金制度です。 決められた条件を満たせば助成金が貰えます。 返済する必要もないので、企業側に取ってもメリットがあります。 ひとり親を雇用する事業者側にメリットがある3つの制度について解説していきます。 【特定就職困難者雇用開発助成金】 【トライアル雇用奨励金】 【キャリアアップ助成金の加算】 【特定就職困難者雇用開発助成金】特
ひとり親の半分は貧困世帯と言われる理由の一つに充分な収入がないことが挙げられます。 これは「児童扶養手当」というひとり親のためにある国の助成金制度があることが影響しているのではないだろうか。 ひとり親を支援する制度が逆効果に繋がっているとは考えづらいですが、統計を見て純粋に疑問を感じました。 児童扶養手当とは「児童扶養手当」は、ひとり親が国から受けられる助成金で毎月もらえます。 もらえる金額は、所得や子供の数によって変わってきます。 子供が1人の場合は、最大で年間約5
ひとり親と言うと周りからよく言われるお決まりの言葉があります。 ・大変ですね。 ・これから大丈夫? ・頑張ってますね。 当たり前なのかもしれませんが、心配してくれる人が多いです。 僕も友達にいたらそう言う言葉をかけるでしょう。 ただ中には、無神経な人もいるらしいのです。 ・遺族年金貰えて羨ましいな。 ・子供は母親がいなくて寂しくないの? そういった人はスルーですね。 さて、僕がひとり親になってまず感じたことは、周りに同じ境遇の人がいないということです。 わざわざ
ひとり親向けに限らず、政府の支援制度の甘い設計についての愚痴です。 めったに愚痴は言わないのですが、あまりにも悲しいのでちょっとだけ言わせて下さい。 ひとり親の支援制度があることに関しては、とてもありがたいのですが、受給制限の設定があまりにも不公平ではないでしょうか? 新型コロナの影響で新しく出来た「ひとり親世帯臨時特別給付金」制度があります。 新型コロナウイルス感染症の影響により、子育てと仕事を一人で担う低所得のひとり親世帯に特に大きな困難が心身に生じていることを踏ま
SDGsは「17の目標」と「169のターゲット(具体目標)」で構成されています。 ひとり親の就業支援をすることによって、企業側はどんなことに貢献できるのか? その前にまず初めに知っておいて頂きたいのが、ひとり親は貧困率が高いということです。 その割合は、約50%と2人に1人は貧困世帯というわけです。 それでは、ひとり親の就業支援の効果について、SDGsに当てはめて見ていきます。 貧困をなくそう ・2030年までに、各国定義によるあらゆる次元の貧困状態にある、すべての