![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129801494/rectangle_large_type_2_584ccc96cf9e2e99fa877cad7b2b2edd.jpeg?width=1200)
じぶんリリースnote(ver 1.1)
あっという間に1月が終わりましたね!
1月の振り返りと2月のタスク整理をしていきます。
1月の目標タスク
新入社員研修 修了 → △ 9割終了!微妙に残っています。
飲食業界アプリについて考察記事を書く → × 余裕なく着手しませんでした!
FP3級 勉強&合格 → × 余裕なく着手しませんでした!
1月の目標タスク達成度、惨敗感が否めませんね。。w
途中から目の前のことでいっぱいいっぱいになり、週ごとの振り返りはなく、月末の振り返りになってしまいました。
もちろんやるタスク全てが初めてだし、同じポジションの先輩がいなかったりするので、タスクに時間がかかったり、先回りして必要なものを用意できない、気疲れが多い1ヶ月だった気がします。
(上長がもうCTOになるのですが、もう相談済みです。)
タスクの要所を抑えられるようにビジネス書を読んだり、日々のタスクの振り返りをして、業務効率の改善を目指そうと思います!
2月の目標タスク
ビジネス書を1冊読む
Railsチュートリアル1周(見積り1〜2ヶ月?)
HHKB Professional Hybrid Type-S / RubyMineの使い方に慣れる
にしようと思います!
読むビジネス書は『コンサル一年目が学ぶこと』の予定です。
お勧め書籍あったらぜひ教えてください!
デスク環境 マイナーバージョンアップ
リモートワークということもあり、こだわっているデスク環境。
![](https://assets.st-note.com/img/1707052756790-a0Jd0pWGJ4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707052796482-Iyefu30MYm.jpg?width=1200)
新しくエルゴトロン LX モニターアームを買ったんですが、
ギリギリ高さが足りずMacBookをセンターに置けない。。!!
![](https://assets.st-note.com/img/1707052808306-7vdVv3F06G.jpg?width=1200)
THANKO モニターアーム用ポール 70cmで無事スッキリできました。。!
(手持ちのエルゴトロン・AmazonBasicと互換性があり)
デスク環境がきれいだとテンションが上がりますね✨
お恥ずかしいことにきれいなのは写真上なだけで、新しいモニターやポールの箱やら散らかってしまっているので、1日1つ片付ける、ついでに断捨離もしていこうと思います。
ミニマリスト寄りな生活がしたい!
そんなこんなで、2月もあっという間に過ぎるかな?頑張っていこうと思います!!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!!!🙇♂️✨