![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112166153/rectangle_large_type_2_dc59988f914a89d3097511b00fbb0006.jpeg?width=1200)
未来を予約
昨日は、来月の新月ステイと、花火の見えるお部屋を予約🌠
初のダイワロイネットホテル🌃
![](https://assets.st-note.com/img/1690779690830-VsN6rDuKOT.jpg)
すすきのだけど西1丁目なので騒がしくないことを期待✨
コロナ後の旅行復活💨しかも夏休みで満室&ホテルがバカ高くなっている中、
落ち着いた価格帯(とはいえ閑散期の倍くらい💨)で取れました😅
毎月月初の集まり前に泊まりたくて狙っている某ホテルなんて、7倍くらいの海外旅行客向けの価格設定になっているもんね😳
目ん玉が飛び出ます😆
今月迄のポイントを使いたかったので慌てて予約😋
1,000エン引きになりました💓
わたしはお金持ちになっても 安くしてくれたら、わ~いラッキーありがとう♡って喜んでいたいと思っているし、
ありがとう♡って言いながらサッと募金やチップや地産消費に回すお金持ちの人が好きです😊
そういう家柄の良い人の在り方みたいな情報は、昔の純文学等から得てきましたが、
この間ハウスクリーニングに来てもらうような場面でも役立つ知識だったな~と実感したので、そんな話もまた書けたらと思います😌
話が逸れましたが、
8月の新月ステイはダイワロイネットで
満月は月初と月末の2回あるんですけれども、
家をホテル並みにしたい✨という憧れも叶えるべく、ホテルステイは新月だけにして
家の中を整えることに力を入れようと思います😆
私にとって "家をセレブ化"は、簡単そうでなかなか叶わないテーマなんですけれども、
こちらも何とかした~い🙈✨
…はい、話を戻して😂
花火大会って、華やかで楽しくて賑やかで儚くて、帰り道がしんどいですよね😂
小樽の花火大会といえば、潮祭りが過去にニュース沙汰にもなったほどの人手で賑わいますが、
9月にも花火大会があることはあまり知られていないのかも?
というくらい地元色の濃いお祭りがあって
帰り道もさほど混まないので よく行く他、
洞爺湖のロングラン花火は、周辺のホテルから眺められるので楽々楽しめます🎆💕
サンパレスから湖畔の小さな旅館まで何度か利用しましたけれども
お部屋もサービスもお墨付きの 乃の風が夫のお気に入り✨
今年は、前回よりも広いお部屋を予約しました😊
![](https://assets.st-note.com/img/1690788287971-4NwUU6108p.jpg)
今頃に予約しようとしても空きが10月とかになっちゃうので、来年は7月とかに押さえられるよう、
手帳に書いておこう😆💫
こちらは、天空露天風呂がパノラマの絶景で、
天気が良ければ満点の星空と流れ星もたくさん見れたし、
目の前の湖との一体感が開放的な朝風呂も最高だったし✨
露天風呂も楽しみのひとつ❣️
![](https://assets.st-note.com/img/1690789693160-xe11mprv1F.jpg?width=1200)
今回はデラックス和洋室にしましたが、
客室露天風呂付きのスイートも検討したい💝
(客室露天風呂付きのスイートって、お風呂がガラス張りだったり家族向けじゃない造りも多いよね🙈)
さあ❤️そんな訳で✨
今年の楽しみと来年度へのわくわくを詰め込みながら
手帳に予定を書き入れたいと思います💝
こんな妄想が現実を引き寄せるよ💓っていうお話は👇️こちら💖
自分らしく💗
望みを叶える幸せな女性が増えますように💞
![](https://assets.st-note.com/img/1690789556544-J7cR3Xn6mq.jpg?width=1200)
ストーリーズ毎日更新中です💕
自分辞典アドバイザー🌸さくら
いいなと思ったら応援しよう!
![さくら](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35691142/profile_89f1bdbb81dbfba94fce4799cb7de7e8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)