最安旅行サイトを見つける検索方法❤️
では、
良かった東京のホテルメモ 2泊目を💫
翌日は赤坂のホテルに移動💨
すぐ隣にコンビニもあり便利ですが、料亭もちらほらで独特な雰囲気の街並み💓
荷物は、初めてのセルフクロークに預けるシステムでした🧳
コンセントの使えるカフェのようなラウンジもあって、時間があるなら寛げそうな雰囲気でした😊
大浴場が楽しみで予約したこちらのホテルは、シングルのお部屋は13㎡とありましたが😆
やはり天井が高くて無駄のないスペース設計で広々😍✨
東京の安いホテルって狭いのが嫌で全然期待していなかったんだけど、今回は2軒ともすっごく良かった❣️
大浴場には夜と朝にも行けたし大満足♨️😻
2泊目のこちらのホテルは、
ヴィアインプライム赤坂〈茜音の湯〉
連休最終日の平日料金なので1万円切ってました😳安いっ😍💕
最初に旅行サイトで検索した時は1万4千円くらいで見てたんだけど、
Google Mapで目的地付近のホテルを検索して、宿泊日の空き状況で出てきたサイト一覧から、一番安い『名鉄観光サービス』で予約🌟
夫が教えてくれた検索方法ですが、普段は見ないサイトも検出されることから、取り入れることにしました😋💕
スマホやPCは得意じゃないと言いながらも、市場調査が上手なところが、さすが自分辞典イエローさんだなと感心しました🤔✨
(自分辞典については、こちら👇️💕)
更にagodaとかが一覧に入ってこなかった時は、別に検索もしたり余念がない自分辞典グリーンですが🤭💚
今回、1日目の目的地が確定していなくてツアーが高くなってしまったのでホテルを後にして別に取りましたが、2泊以上ならツアーが断然良し💓ですけどね😆
連休中だと帰りの飛行機も高く、一日ずらしても同じだったので2泊することにしましたし🌟
次回は、ウィッシュリストにも書いていたラグジュアリーな展覧会巡りをご紹介します💝
自分辞典アドバイザー🌸さくら