
会社員/無職24歳女👩🏻
世の中の大人たちは圧倒的に会社員だ。
会社員のなにがそんないいんだろう?
転職活動をしようとすると、
この考えが頭から離れてくれない。
会社員の良さは、
土日休みなところとボーナスが出たりするとこ。
かな。
もちろん好きならいいんだけど、
その仕事とか業務とか取り扱ってる商品とか。
どれくらいの人が、
好きや興味のある分野で働けているのだろう。
私からしたら
インフラとか電気とかITも、なんかその辺。
イメージは理系の男の子っぽい仕事。
多分できない。
やろうと思ったら
それなりにはやれると思うけどやりたくない。
だから何でもいいから事務職って考え方が無理。
ってなるとなにしたらいいんだろう。
の永遠ループ
自分の意思を殺してやりたくない仕事をする
ただ淡々と。
週5日、8時間。
ただ淡々とこなしていく。
自分が特別興味ないものに関しては、
大体会社の中にいる他の人も
興味が薄い可能性が大いにある。
結果、社内の雰囲気も悪い。
居心地が悪い。
悪口が飛び交う。
いじめたり、強く当たったり、ルールが厳しくなったり
辞めたくなる。
やりたくないことやるってこういうこと。
んん人生難しいね。
フリーランスになりたい!とか
そんな話でもないんだけど、ね。
やりたくないことでお金もらっている人へ。
ありがとう。
ピースオブケイク