放牧前のハードル
こんばんは^_^
今朝、昨日放牧前の調教のために、牛舎近くの練習用の放牧場に出した牛4頭が、さっそく電柵の外に出て牛舎に帰っておりました
放牧は解放的と言えど、ずっと牛舎の中で繋がれてた牛にとっては、外は慣れない環境のようです。
放牧に挑戦しようとする牛飼いさんでも、ここで挫折してしまう人も多いとか。
放牧もけっこう難しいんですね。
牛舎の片付けをしている時、長らく地面に置いてあった木の板をどかすと、
たくさんのミミズ🪱が‼️
すかさず鶏が来て、平らげていきました🐓
その鶏が生んだ卵を、我々がいただく、と。
食物連鎖ですね✨
今日は一日山奥の牛舎にいたのですが、
昼前に2つ、午後に3つ、生みたて卵🥚をゲット‼️
大量キクラゲもゲット‼️
午前中は草刈り修行
少しずつうまくなってきました😁
日中は暑くなってきたので、外仕事には体力が要ります‼️
というわけで、おやすみなさい💤