見出し画像

「Kodak PORTRA 400」120filmで初めての夜スナップ

今回使用した機材は
カメラ:MAMIYA 645 SUPER
レンズ:MAMIYA SEKOR C 55mm F2.8
フィルム:Kodak PORTRA 400

MAMIYA 645 SUPERはケーブルレリーズを使用する際に専用の電子接点が付いたアダプターをかますか電磁ケーブルレリーズを使わないといけません。

アダプターはいつかは夜スナップもしたいと思っていたので事前に安く買える時に手に入れていました。

これまで35mmフィルムでの夜スナップは何度もしてきましたが全て手持ちでの撮影でした。

せっかくの中判フィルム。
今回は三脚を使い丁寧に撮りたいといつもより重装備で出かけることに。

夜スナップ楽しい!!!


昔から夜に街を歩くのは好きですが、そこにカメラが加わると好きと楽しいが倍増します。

この日は念の為にデジタルカメラも持っていってAEプリズムファインダーの示す露出と比較しながら撮影しましたが、ほぼ同じ値が表示されたので安心しました。

露出はその時々で表示された通りに撮ったり1段オーバーで撮ったりしましたが、データ化してみてAEプリズムファインダー任せで大丈夫そうな気がした。

三脚を使うと構図を確定させるまでに時間がかかったり、スローシャッターになるのでファインダー内に人が入らないようタイミングを見計ったりと手持ち以上に気を配っていました。

過ごしやすい季節になったことで夜スナップの機会も増えていく予感。

それでは作例をご覧ください。

記念すべき1枚目。ガラス面にピントを合わせたけど被写界深度が足りなくて店内の写りがイマイチに。もうちょい絞るべきだった。
1/4秒 / F5.8 店員さんのこと忘れててシャッター切ったから残像が . . .
樽型の歪曲が気になるなー
日中に撮るよりも画になる
ここは夜に映える場所
1秒 / F5.6 真っ暗だったけど思い通りに撮れたお気に入りの1枚
夜スナップといえばネオンサイン
撮った瞬間に「ピント合わせるの忘れてた!」ってなったけど大丈夫だった


最後までご覧いただきありがとうございました!
それでは、また。




いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集