ブレーンフォグ
脳の霧と呼ばれています。
新型コロナウイルスの後遺症の中に全身の倦怠感、息苦しさ、記憶障害などがあるのはご存知かと思います。
若者や無症状であった人にも
疲労感・倦怠感 21%
息苦しさ思考力・集中力の低下 11%
睡眠障害 11%
脱毛 10%
筋力低下 9%
頭痛 9%
味覚障害 9%
などの症状が残っていることがあります。
中にはブレーンフォグ( 脳の霧 )と言われる もやもや感、立ちくらみ、頭重感などの症状が5〜6月から増えています。
立っていられない。
自分の服がわからなくなる。
物の名前が分からなくなる。
頭では分かっているのに違う行動をとってしまう。
電車に乗れない。
降りる駅がわからなくなる。
言葉が理解できなくなることもあるようです。
後遺症の期間は今のところいつまで続くか分かりません。
長い期間( 半年以上 )にわたり強い疲労感が続き、病院で検査をしても異常が見つかりません。
そのため、異常がないのに寝たきり状態になるのはおかしいと家庭や職場の人から理解されにくいため、精神的にも負担がかかります。
感染しても症状が出にくかった30代や40代に多く見られており、軽症の感染でも長く後遺症に悩まされている人もいます。
決定的な治療はなく、ワクチン接種による改善が期待されているようです。
後遺症かと思った時はコロナアフターケア外来を受診して下さい。
病院や保健所が相談窓口となっておりますのでご確認下さい。
感染者が急増しております。
自分は大丈夫と思わず、きちんとした感染対策を今一度徹底しましょう。
無症状からのブレーンフォグはありえます。
いいなと思ったら応援しよう!
![🍑ももももも🍑🍰](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18817996/profile_1ca58a6c5492d262904a527f1452cf05.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)