![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141519568/rectangle_large_type_2_e8a88686f4c0cf02862449da6b8857c3.jpeg?width=1200)
(23)姐さんのひらりん、ちと帰国 2024冬! 〜 原宿・ないものねだりのララバイ
みなさ〜ん、お元気ですか?
日本はもう夏日だと言うのに、姐さんこれから3月の記事を書こうとしています。
だからヘッダー写真もピンクの桃の花ですん。
前回の上野〜浅草記事もお陰様で公式マガジンに入れていただき、東京観光する方には少しでもお役に立てたかも🦆
![](https://assets.st-note.com/img/1716411665182-X6rqKNPC3W.jpg?width=1200)
その時浅草まで足を伸ばしたのは、娘ちゃんからのお土産リクエストがあったから。
「I ♥ Tokyo」のシャツが欲しい、と。
そこで送り返した写真の数々 in 浅草。
![](https://assets.st-note.com/img/1716412065291-cCWywzECJV.jpg?width=1200)
とお伺い立てたところ返ってきたのがこの返事。
![](https://assets.st-note.com/img/1716412162569-BnsqG0QYwm.jpg?width=1200)
は〜😓
いや、そんなんホントのTOKYOじゃ見たことないねん。
てか普通のフード付きトレーナーでしょ?
TOKYOの人はTOKYOって書いたの着ないと思う...
で、思い出したのこの曲ですわ。
「TOKYOららばい」。
♪な・い・も・の・ねだりの困りネタ!
と、またまた前置き長いよー。
![](https://assets.st-note.com/img/1716414479719-zIbylM9lZz.jpg?width=1200)
「だったらお気に入りのこのお店でこんな感じの買ってきて」。
ってことなんで、早速。
姐さん、原宿へGo!
![](https://assets.st-note.com/img/1716415140941-z2TwK90fPX.jpg?width=1200)
デザートに前日の舟和のすあまで昭和気分。
![](https://assets.st-note.com/img/1716415154737-gftR0ySytR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716415176050-y9nAbHdm0y.jpg?width=1200)
おぉっ! 何コレ。
時計と聞いちゃ、時計屋さんの姐さん黙ってませんよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1716415192841-P4XEA6S2j8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716415205804-svlnZzmRCa.jpg?width=1200)
ここじゃ、ここじゃ。
![](https://assets.st-note.com/img/1716415229026-i3xV2auLB7.jpg?width=1200)
いやでもまだちと早すぎでしょ。
ミッションもあるし。
ってことで素通り。
![](https://assets.st-note.com/img/1716415256650-EAelAeUn6P.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716415278589-ZKSyMQ3irg.jpg?width=1200)
こんな大きなユニクロあるのね。
この入口は明治神宮に表して鳥居を
かたどってるそうですよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1716415313668-bog4gokZqN.jpg?width=1200)
あ、めーっけ。
![](https://assets.st-note.com/img/1716415407841-6SipyGVLD2.jpg?width=1200)
ショールームなんですが、
「己を知り敵を知る」と言いますからね。
![](https://assets.st-note.com/img/1716415464155-ZlpSSHHogc.jpg?width=1200)
一つで一つの事しかできない時計。
をご紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1716415507368-NSXmAcH7AV.jpg?width=1200)
意図がよくわかりません。
担当の方に説明を仰ぎます。
↑↑↑
こちらのサイトに、それぞれの時計のデザイナー、コンセプト等が詳しく紹介されております。
![](https://assets.st-note.com/img/1716415523394-5d1u0wwOeO.jpg?width=1200)
すき焼き道を極めたい方向き。
みんなが食べたい鍋ランキング第一位がすき焼き。
しかし調理は意外と簡単でない。
![](https://assets.st-note.com/img/1716498569881-N8IWbv0e5j.jpg?width=1200)
投入する具材の順番やひっくり返す時間まで網羅。
調理前からすき焼き気分を高めてくれる鉄鍋型ケース。
レザーバンドは神戸牛、
裏面は肉イメージのグラフィック。
![](https://assets.st-note.com/img/1716415546116-KNMUs7lmzi.jpg?width=1200)
と言う「今半」総支配人全面協力。
一人用レシピを腕時計に凝縮。
![](https://assets.st-note.com/img/1716415582466-mHhswrecSQ.jpg?width=1200)
人類の本能に還る。太古の時の流れ。
![](https://assets.st-note.com/img/1716498861805-EwlkK0VuuJ.jpg?width=1200)
太陽がもたらす時の流れだけを目安に
一日を過ごす贅沢。
![](https://assets.st-note.com/img/1716415597699-CUEsfY8rAt.jpg?width=1200)
から歴史を刻む。
![](https://assets.st-note.com/img/1716415617919-aYveeaAX2I.jpg?width=1200)
鬼と子どちらをやりたいですか?
この時計があれば絶対鬼をやりたくなるはず。
![](https://assets.st-note.com/img/1716499193806-XHRO5TAfok.jpg?width=1200)
バゼルを回す如く見つけた人数をカウント可能。
カウント中メロディと、
「もーいーかい?まーだだよ。」のサウンドも。
![](https://assets.st-note.com/img/1716415635519-pavDNVDVFV.jpg?width=1200)
日本かくれんぼ協会代表、
「こんなウォッチが欲しかった!」
![](https://assets.st-note.com/img/1716415655266-XdHC3cAEGW.jpg?width=1200)
「パンダが好き」な人への時計。
今までのクロノグラフ「パンダ」もびっくり。
![](https://assets.st-note.com/img/1716501651758-RYMfpNA6Fj.jpg?width=1200)
バゼルのタキメーターは、
1kmを走った車の平均速度がわかります。
![](https://assets.st-note.com/img/1716500179729-CtKhuRqf8Y.jpg?width=1200)
クロノグラフボタンは耳型に、針は笹。
TACHYMETER(タキメーター)
もSASAMETER(ササメーター)に。
裏ケースには丸い尻尾も。
バンドも白黒2色のリバーシブルで白は起毛。
ツメを模したバンド留めバックル。
![](https://assets.st-note.com/img/1716415664847-FByAyGRpsW.jpg?width=1200)
正統派ときゃわゆいん🐼の合わせワザ。
![](https://assets.st-note.com/img/1716415677209-eokdReGJa6.jpg?width=1200)
創作意欲にやさしく寄り添うん。
お裁縫好きさんへ。
![](https://assets.st-note.com/img/1716556553799-OIQfQIx2Ge.jpg?width=1200)
思わずまち針でデコってしまいそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1716415699398-rviCCL6kbP.jpg?width=1200)
専門職だとユニフォームやエプロンで気持ちが上がる。
またユニフォームやエプロンは男心もアゲアゲに。
あはん♥
![](https://assets.st-note.com/img/1716415719365-pMhT5Wr5kN.jpg?width=1200)
取り付けるマスキングテープにより全く表情が変わる。
![](https://assets.st-note.com/img/1716415843403-5buIqKwEPJ.jpg?width=1200)
しかしここではバンドを変える勢いで、
マスキングテープを着替えるわけだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1716557238993-DGSeD6oDWd.jpg?width=1200)
毎日取り替えられて、ついでにマスキングテープで
遊べる。
![](https://assets.st-note.com/img/1716415733827-c4UYq7Fn9g.jpg?width=1200)
姐さんも意味もなくたくさん持ってます😓
![](https://assets.st-note.com/img/1716415748529-DJJPo76lHV.jpg?width=1200)
ところ。妙に惹きつけられる...
![](https://assets.st-note.com/img/1716415905515-KlPeoKeg81.jpg?width=1200)
右脳は直感、左脳は論理を司ると言うが、
時計はほぼ利き手無視。
![](https://assets.st-note.com/img/1716557561422-Wb9InPg3yw.jpg?width=1200)
りゅうずはいつも右側。
ケースを180度反転させられれば、両利きでも問題ない。
![](https://assets.st-note.com/img/1716415921843-UaIfRHgWm8.jpg?width=1200)
脳を回すな、時計を回せ。
![](https://assets.st-note.com/img/1716415941403-h7NFal61BW.jpg?width=1200)
さあ、みなさんはどれがおスキ?
コメント欄でお待ちしておりますん。
![](https://assets.st-note.com/img/1716415961064-RD3UIQVdBj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716415976006-t0uj8M1uk7.jpg?width=1200)
着けるとナースが掌で読めるよう上下が逆に。
触読式点字腕時計(ガラス開閉可能で各時目盛が盛り上がっており、秒針はなく分針矢印型、時間針はまっすぐ)
各種ストップウォッチ、
左下二番目は宇宙向けスペースウォーク、鉄道ウォッチ。
![](https://assets.st-note.com/img/1716416013084-KAhyIHMccF.jpg?width=1200)
Made in Japan に世界がひっくり返りました。
おかげでヨーロッパでは家内工業的メーカーが大打撃。
![](https://assets.st-note.com/img/1716416027805-m8PpvWa5nz.jpg?width=1200)
40周年を記念し、新たに40本が仲間入り。
2018年に国立科学博物館、重要科学技術史資料へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1716416121072-RIlzO45U2F.jpg?width=1200)
きゃうん♥
![](https://assets.st-note.com/img/1716416162730-NO7czC33Xr.jpg?width=1200)
オリジナルステッカーをげっちん💪
![](https://assets.st-note.com/img/1716416312217-BtxDsQD1dm.jpg?width=1200)
次回はぜひ、こちらへお邪魔したいですね。
↓↓↓
さ〜て、すっかり寄り道ハッスル! しちゃいましたね。元来のミッションもそっちのけで楽しんじゃった姐さんです。
その後は、イクぞ〜! と思いながら前進します。
...が、こんなポップアップストアを見つけ、
![](https://assets.st-note.com/img/1716573952843-qygu18tRwe.jpg?width=1200)
そりゃあ、覗いちゃいますよね〜。
姐さん的には珍しいアニメ映画の『ブルー・ジャイアント』。
ジャズ好きな姐さんにゼッタイおすすめなんで見て欲しい。と連れて行かれ。
![](https://assets.st-note.com/img/1716573797059-mIHFIZ7kye.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716574064946-ZKtsp6STBV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716573819765-YQkqnaCfiF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716574518407-YK7WbHrLXp.jpg?width=1200)
隠れ家的ですが、
去年の夏に一度来ていたので、すぐ見つかりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1716574624811-0hUMw3UtLV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716574709967-CjV5W1tfjF.jpg?width=1200)
そんじゃ、こんなんどう?
きゃわゆいん店員さんに聞いてみます。
「とーってもきゃわゆいと思いますよん。」
メルチ😚
![](https://assets.st-note.com/img/1716574651245-xocUNFDSL2.jpg?width=1200)
お洋服のコンセプト的にはナチュラル・ガーリー系なのに、壁にはザ・クラッシュ!?パンクの?
かと思いきやカーボーイハットとナッシュビル。
更にアコギが掛けてありまっせ。
ってことはさっきのBOSTONもあの?
'80sと言えば、いつものやすやすさ〜ん!
お願いしま〜す。
一応ココ洋楽大好き♥コンセプトみたいね。
さすが血は争えないわ。
![](https://assets.st-note.com/img/1716574563849-vXqhMbmoUl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716574745000-oYpxkYHj95.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716574784712-5P22STG0EX.jpg?width=1200)
と思うような重厚な建物。
![](https://assets.st-note.com/img/1716574796070-EQPR31GjdR.jpg?width=1200)
こんなところにPSGのショップが。
![](https://assets.st-note.com/img/1716574813461-SHULBamKct.jpg?width=1200)
なんや、簡単やんか。ここ入ればまーっすぐやね。
![](https://assets.st-note.com/img/1716574828472-o9j42fB2t6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716574840561-S4bcSMdzxe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716574854325-edkgyPNEKc.jpg?width=1200)
しかも円安景気に乗っかっちゃいますん💪
![](https://assets.st-note.com/img/1716574882487-aidrQMu1yL.jpg?width=1200)
新しいの買うなら無難に黒。
それに黒い方がビルケンぽい。
![](https://assets.st-note.com/img/1716585138034-2U4QbWyXEF.jpg?width=1200)
オニツカタイガーを愛用中💋
その後は、仕事をしていた時の昔のクセで表参道から地下鉄で新橋へ移動。
途中の見附で赤から黄へホーム乗換えワザじゃ。
![](https://assets.st-note.com/img/1716711693846-JVJbDyzVoS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716585265739-sf3qT79H70.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716585279040-HS2ZlrIMek.jpg?width=1200)
なんだかダレかを思い出す表情。
![](https://assets.st-note.com/img/1716585293601-HJeW6KHeMh.jpg?width=1200)
なにげにアキバ出没率高し。
いつもの店へ直行です!
![](https://assets.st-note.com/img/1716585350198-y9wPCCssKc.jpg?width=1200)
上の娘ちゃんからのお土産希望はいつもアニメフィギア。
![](https://assets.st-note.com/img/1716585440672-xwORC9Hueq.jpg?width=1200)
ある中でも一番お安いのでヨカろうもん。
この子ご指名やねん。
![](https://assets.st-note.com/img/1716585487354-P8ORS43iit.jpg?width=1200)
本日はここまで。
ないものねだりのララバイを聞きながら、もう
ねんねんころりの子守唄!
ぎゃふん😣
いいなと思ったら応援しよう!
![ムーンサイクル](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46598184/profile_4ddc0819494b1fb8c7771e3bf53fe04e.png?width=600&crop=1:1,smart)