13●美容皮膚科学会(写真あり)●
先日、美容皮膚科学会の学術総会がありました。今回は所用で参加できなかったのですが、一般の方は参加できないものなので内容を紹介します。一部一般の方が参加出来るものも紹介しています😊
学会ってどんなもの?
学会は入会することで学会員になれ、定期的に会報(勉強のための雑誌or参考書のようなもの)が届き、年1回の総会(規模の大きな勉強会)にも会員価格で参加することができます。だいたい1万円前後の年会費を払って更新し、本人が希望し条件を満たす場合は学会認定の〜専門医などをとることもできます。
美容関係にはどんな学会があるの?
形成外科の関係するところだと、形成外科学会(癌の再建手術や全身のさまざまな手術など広く形成外科分野を網羅した1番大きな学会)、創傷外科学会(傷をいかに早く綺麗に治すか、を極める学会)、他にも熱傷学会、マイクロサージャリー学会などたくさんあります。
広く美容系でいくと、美容外科学会(JSAPSとJSAS)、美容皮膚科学会、レーザー学会、抗加齢医学会(美容のみならず全身のアンチエイジングを極める学会)、臨床毛髪学会などがあります。基本的にはお金を払えば入れるので、学会に色々入っていた方が偉いということはないと思いますが、勉強にはなります。
ちなみにJSASの学術集会だけは、参加費は4万円くらいしますが医師以外も参加できます。あとこれは学会では無いですが、自費研が運営する自費研フェスや美容医療EXPOは、参加費無料だったり、美容ナースや一般の方が参加出来たりするものがあります(コマーシャル色が強くなりますが、セミナーとか勉強になる部分もありますし自費研フェスは試供品とかももらえました)。
学術総会とは?
学会の規模によりますが、2-4日くらいかけて年1回各地で(東京や大阪であることが多い)行われる勉強会。参加費が1-4万円くらい。先日の美容皮膚科学会のプログラムがこんな感じです↓
3-6会場くらいで講義や発表が行われ、それ以外も企業展示で企業が新しいデバイスや薬などを紹介しています(EXPOみたいなイメージ)。美容の学会だと新作など含め試供品をたくさんもらえたり一部の美容医療は体験できるので、特にワクワクで企業展示会場に行きます✨ランチョンセミナーやスイーツセミナーでは講義中にランチボックスやおやつボックスもいただけます。
年1回のお祭り感があり、遠方の知り合いの先生などに会うと、途中で抜け出してランチしたりもします。
肝心の講義や発表は、整形手術や注射、美容医療機器治療の基礎知識や工夫、最新の知見などいろんな発表があって勉強になり、教科書とはまた違う刺激を受けます😊
おまけ 美容学会inアメリカ
数年前、旅行がてらアメリカの学会に行きました。アメリカは総会の参加費が高くて10万円くらいしましたが、よりお祭り感強くて、合間で近くの海に泳ぎに行ったり、レセプション(懇親会)はビーチパーティだったりハロウィンコスチュームだったり、楽しかったです。求める美の方向性が国や地域で異なるのも興味深かったです。
いかがでしたか?関連して、学会で見てきたものなどまとめていますので、よかったらご覧ください😊✨↓
まだまだNOTE初心者なので、アドバイスや記事のリクエストなどぜひコメントくださるとありがたいです😄面白かったよーという方は、右下のハートマークを押していただけると嬉しいです💕
この記事が参加している募集
NOTEのアカウントない方も良かったら♡マーク押していただけますと嬉しいです😊 自分の勉強にもなり皆さんのお役にも立てたら一石二鳥で嬉しいです🐧🐧💕