見出し画像

毎日noteを続ける秘訣〜息子の正論&娘の応援

大学入学と同時に家を出た息子(20歳)は、1歳のころからおしゃべりでした。
(幼児がこんなにハスキーボイスなんてことある?もしや、しゃべりすぎ?と心配したほどに ^^;)

お正月ぶりの帰省となった今回は、自宅でゆったり過ごす時間があって、いっぱい話をしてくれます。

私が家を出ていた息子の中高時代、あまり話ができなかったことを思えば、夢のように幸せな時間です。

ただ、困ったことがひとつ。
noteを書くタイミングが難しいのです。


息子に言われた正論


息子との焼肉デートから帰ってきた夜、こんなことがありました。

息子「銭湯、行かへん?」
私   「noteを書いてからでいい?」
   毎日投稿してるから、銭湯に行く前にアップしておきたいのよね」
息子「あとでいいやん」
私    「ゆっくり時間を気にせずにお風呂に入りたいもん」
息子「毎日投稿してるんやろ?
   なんで下書きを何本か用意してないん?」

はい、おっしゃる通りです。
ぐうの音も出ない正論

それでも、
「まだー?」
と私をせっつくことなく待ってくれた息子に感謝です。

noteの下準備


毎日投稿をしている私ですが、下書きを準備しておくことは、ほとんどありません。

ゆえに、仕事やオンライン研修で遅くなった夜など「つぶやき」になることもありますが、ほぼ毎日(*)投稿を1年以上続けて、書くことはすっかり習慣化されました。

(*)推敲に集中して0時をまわったり、日にちを勘違いして途切れたことが3回あります。
下書きと間違えて、投稿済みの記事を消してしまったことも^^;

「今日は〇〇について書こう」
テーマが浮かぶようにもなりました。

無意識レベルでずーっと考えているのでしょうね。

また、月4回のホットヨガも、私にとってはnoteの準備として最適の時間。

呼吸とポーズに集中するのが本来のカタチと承知しつつつ、私にとっては、心と身体の関係性を考えながら言語化できる、心地よいひとときなのです。

家族が応援してくれる

私が残業で遅くなったときなどは、
「今日はもう書いたん?」
と娘が声をかけて応援してくれます。

毎日パソコンに向かう私の姿を見ている娘は、
「〇〇について書いたら?」
とアイデアをくれたり、タイトルを考えてくれることまであるんです。

《想いを伝える&伝わる》という私の最高の価値観(人生で最も大切に思っていること)を大切にしてくれてありがとう!

「毎日noteを続ける秘訣」は、いたってシンプル


・書くと決める
・書くことを楽しむ


すると
・家族が応援してくれる

楽しそうにしている人を見ると、応援してくれる人が現れるんですよね♪

「書かなきゃ」
と have toで考えていると、こうはいきません。

「今日はどんなを書こうかな?」
笑顔で考えているから、アイデアも浮かぶし、応援してくれる人も出てくる。

ありがたいことです。

そして、もうひとつ。
書けない日があったとしても、気にしない。

「毎日書く」ことが目標ではないですから、ね。

私にとっては、《想いを伝える&伝わる》のが喜びですから。

こうして最後まで読んでくださった、あなたとのご縁に感謝いたします。



「私が私である」ことの確信へ導く魔法使い
御影石 千夏


✼••┈┈┈┈あとがき┈┈┈┈••✼

今回の記事は、息子がリビングから個室に移動したのを機に、下書きで準備しておきました。
(ゆえに朝投稿♪)

▼3回目の仕切り直しから連続111日になった昨日の記事



▼思春期の子どもとの関係が良くなる8つの質問をプレゼント



▼家族も自分も幸せになる秘訣を綴っています
(Kindle Unlimited対象)



▼プロフィール



*いつもお読みいただきありがとうございます* スキ&コメントをいただけると、とても嬉しいです。 いただいたサポートは note内で循環させていただきます。