
パリジェンヌの田舎暮らし
************************
《パリジェンヌの田舎暮らし》
〜nhk Eテレ放送~
1. ぬくぬく ぬくぬく ほっと温まるもの
2. いくつあってもうれしいもの
3. しあわせな時間を作るもの
4. 小さな 小さな器
************************

フランス出身のイラストレーター、isabelle boinot(イザベル・ボワノ)さん。
「モヘア」「ナイフ」「かご」「器」など自身もモノを作る身として尊敬•共感する職人さん達と、彼女自身の素敵なライフスタイルが紹介されていました。
たまたまつけたTVで放送されていてすっかり見入ってしまいましたが第4回で終了なのでしょうか
ひとつ見逃したかもしれない…
結構反響のある人気番組のようなので再放送や書籍化があると良いなと、、
古いものが好きで紙モノや空き箱などを集めてしまう所、シンプルで本当に大好きなものだけに囲まれた暮らし、お部屋の雰囲気やテーブルウェア、手帳や押し花のスケッチブックなど
とにかくすべてがツボ
最高に素敵でした…!
オリーブ少女の世界だ、と評されている方もいますね
憧れのリセエンヌの生活。もしかして当時掲載されたりもしていたのでしょうか?
過去に出版されたお菓子のレシピ本やヨーロッパの旅の本(表紙も可愛い)、フランスで発売されたというzineなども気になるので色々探してみようと思います◎
《《追記》》
その後、本当に本が発売されました〜

沢山ある物とミニマルにされている部分のバランスが良くて、コレクションされている物も本当に好きで大切にしている感じが伝わってきて良かったです。
いいなと思ったら応援しよう!
