- 運営しているクリエイター
#コミュニケーション
A Language of Life
IT系ならWork from homeでオンライン上で仕事はやれる。プロジェクトは進められる。
でも日本文化にある「以心伝心」は、なかなか伝わらない。
会話をしていない時でも、その人の様子から伝わる「なにか」だから。
一定時間だけ切り取られたオンライン上だけでは、相手もなかなか察せられない。
「異なる環境・価値観でのワーク」で去年1年悩んだけど、対面できないコミュニケーション上では、きっと、今ま
異なる環境・価値観でのワーク
居る環境が異なりそれによって何が普通かが異なる時、歩み寄リが必要ではあるけど歩み寄り過ぎると辛いかも。
相手にとって心地良いやり方に応えようとしていくと1年過ぎた頃には気付かないうちに自尊心が削られてる。
歩みよりと、自分のしたい通りにするのとのバランス。
これがすごく難しい、ということを知った。
本にはいろんな手段や方法が書いてあるけれど、それは相手に対してどうするかで。
自分を大事にした
「入口」と「受入」を変えると外国籍社員の活躍は飛躍的に変わる
Jayさんはイギリスでグローバルな仕事についた。そこは日本対応チーム、グローバルチームと日本だけ別チームだった。それで日本文化を知りたくなって帰ってきた。
え、日本文化ってそんなに違うの?!他のアジアの国の中でも?!
日本:メール長くてわかりにくい。コミュニケーションが多い。何も用事なくてもする。
グローバル:メール短い、precise
責任範囲の捉え方
テトリス型:入社前につく仕事がわかって
UDまちづくりワークショップ 第2回 2019.07.07
東京2020公認プログラム。今年度のテーマは「コミュニケーション」。
2回目はグループに別れて、実際にみんなで歩いて観光スポットへ行って考える会。
This is the Tokyo 2020 official program. Theme of this year is Communication.
We went outside walk to get to know actually wha