![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153564284/rectangle_large_type_2_4c660af90562c06e67d9f872e40e4766.jpeg?width=1200)
紙博TOKYOへ行って来た話
紙博へ行って来ました!!
![](https://assets.st-note.com/img/1725766353-of0EgIB713lrZ2RjGnFMPiv9.jpg?width=1200)
偶然インスタに出てきてで知ったイベント。
こんなのやってたんだねぇ〜!
子供の頃から誰に言われるでもなくコラージュ(という言葉も知らなかった)を趣味にし、紙や箱やシールを溜めに溜め込んでは「使わないものは捨てろ」と口すっぱく言われ続けてきた私。なんでこんなに紙が好きなのか…前世でなんかあった?!
と思ってたけど、こんなにたくさんの同志がいるなんて!とちょっと感動までしてしまった。
やっぱり紙もの、みんな好きだよねぇ〜?!
かの有名な「東京蚤の市」と同じ主催らしい。
東京蚤の市は競輪場でやってた時には何度か行ったことあるんだけど、年々来場者が増加し過ぎて場所を変えだしてからはオペレーションのぐだぐだ加減と来場者のマナーの悪さに辟易して行かなくなったんだよなぁ。
これ系のイベントに来る人たちはナチュラルオシャレの皮を被っためちゃくちゃ気の強いクレーマー気質が多いと思っているので(すげー偏見!これは周りの人たちの言動やSNSのコメントにより導き出したあくまでも自分調べです笑)、いつしか寄り付かなくなってしまったのだ。
私とは属性がちょっと違うなーと。
![](https://assets.st-note.com/img/1725766376-M3ZIAPvg72s9UhuOYe51NlbC.jpg?width=1200)
3フロアある会場は大混雑!
午前中に入場、午後になるにつれてあれよあれよと人が増えていきフロアによっては身動きが取れないぐらいの混雑具合に…。
すげーな紙博!!
サイン会やら似顔絵、ワークショップなど参加して楽しめるブースもたくさんあった。
![](https://assets.st-note.com/img/1725766396-qiFcIBRUGW6XSntP0lMxHbLd.jpg?width=1200)
みんなで紙ものを持ち寄って手帳やノートをデコれるスペースがあるとのことだったので私も持参したんだが、うちの楳図かずお付箋の毛色が違いすぎてすまん…ってなったり。
![](https://assets.st-note.com/img/1725766396-AOrdhDnMyISGPUsCJQ2jzcTl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725766396-zsQHFucrIkL8qB5im72EdKoh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725766418-skXy8AQuJe0iVLMqRbjxlmZU.jpg?width=1200)
はんこ押し放題ブースで同じスタンプをノートいっぱいに押しまくっていた人、あれはどうするんだろ?切り取って使うの?みんな一心不乱にスタンプ押しまくっててシュールな光景だったなぁ。などなど。
![](https://assets.st-note.com/img/1725766427-NLTBPewVJustFDcbi0zpO8Rh.jpg?width=1200)
各ショップの世界観や、趣向を凝らしたディスプレイや陳列も勉強になったな。
包装紙やメモ帳などの詰め放題もあって、そこで「一生分なの…?」ぐらいの紙をもりもり詰め込んでる人を見て羨ましくも思ったけど、ぐっと堪えたw
メートもメモも、シールやマスキングテープも結局もったいなくて使わないからなぁ〜
ということで
購入品!
![](https://assets.st-note.com/img/1725766463-NH73w6SKVvWux9L54lhTU1AP.jpg?width=1200)
作家さんものやイラストレーターさんのものはあんまり興味がないので、純粋にモノ自体が好き♡ってなったものを。
結局好きなのはレトロもの。
古いマッチ箱とかあってもしょうがないものの代表みたいなもんだけど笑、このへなちょこデザインが堪らない〜!こういう当時の「人が生活していた」感があるものに弱いのだ。
そんな感じで楽しい初・紙博でした。
熱気ムンムンのなか階段で各フロアを行ったり来たりでヘトヘトになったので、こちら方面に来たら隙あらば!な、まつり湯へ避難。ちょうどど9月末までのチケットあったからね〜
![](https://assets.st-note.com/img/1725766482-Tyj0LgiShG5dPvtWComAwxEq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725766482-REpO6lzesIWFyK2cwHPGoJBZ.jpg?width=1200)
風呂、サウナ、サウナ、飯(+酒)、風呂、サウナ、サウナ、風呂
天気も良くてスカイツリーもくっきり見えて最高だった!
良い休日でした。
いいなと思ったら応援しよう!
![GUMIかおり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16316448/profile_135dc620622c5eeeac71b559fd5ddfb7.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)