
多分、逃避
朝から仕事をする方が後々良いのに、
ゆっくり起きて
掃除して
職場の上司はいつも言う。
「何処ぞのさんは季節を愛でて良いわね」
結局、仕事がしたい人は口では忙しくて何処にも行けないとか
愚痴を言うだけで本気じゃない。
そういう上司を持つと同じタイプじゃ無いから不幸にしかならない。

ここ、知多市の佐布里緑と花のふれあい公園では
天然記念物に指定されている佐布里梅(そうりうめ)を中心とした
県有数の梅林です。

その佐布里梅(そうりうめ)とは、桃に梅を接ぎ木して出来た梅。
匂いも甘いし、実もかなり大きく柔らかいとの話。

実はこの花、花びらが鋭角に変化しちゃうんですよね多分(知らんけど)

さて、梅林公園ですから色々植えてあります。
すこし面白いものを。
紅梅。って書いてあるのですが・・・

花はなんと真っ白。

実は赤なのは実の事。
実がかなり赤いそうです。
園内では撮影ポイントがいくつかあり・・・
もうね、自称カメラマンが
「わしは一生涯ここから動かん」って感じでカメラを置いて
いい光を待っているのでしょうが・・・。
ここ皆のものだからねぇ・・・。
こういう人に出くわしやすいので撮影が趣味って言われると
警戒してしまう。

その他も色々な梅の花が満開です。

これなんて桃の花の付き方に似てるなぁ。

自分は青軸とか
加賀白梅とか
白玉とか
白い梅が好きかな。

梅の花って自分は満開じゃないのが好みで
咲きかけのまん丸いころが好き。
すこし来園が遅い今年は満開すぎたかなぁ。

こんなものも飾られていて梅まつりを盛り上げています。

この園の一番の良い所
樹の近くまで寄れる事かな。
岐阜の梅林公園は柵からはみ出たお花しか近くで見る事も匂いをかぐことも出来ません。
このままこれが続いてくれるといいなぁ。
来年もまた来れるといいな。(今度は健康な状態で)
そうそう、園内を散策しながらクイズを解くと
粗品がもらえるという事でやりました。
クイズも割と難しいけど
クイズ設置場所を探しまくるというww
