
嫌うくらいなら、無関心でいたい
嫌な言葉を浴びせられたり、
嫌がらせをされた時に
いつも思うことがあるんですけど、
「嫌い」っていう
とんでもなくパワフルな感情を
こっちに向けてくる、
その労力を惜しんでまで
「嫌ってくる」って、
逆に相当わたしのこと好きやん…!!
って思うんですよね。
「好き」の反対って、
「無関心」だと思うんです。
「嫌い」って感情は、
その人を嫌ってる時点で、
その人のことを考えちゃってます。
その時点で、
「嫌う方」は負けだと思いませんか??
こちらは
「あなたのことを何も考えてませんよ」
「目にも留めてませんよ」
という"エネルギー0"ベースに対して、
「嫌い」って、
"エネルギー1000"くらいを使う
めちゃくちゃ酷な感情だと思います。
これを相手に使っちゃってる時点で、
嫌ってる方は、
「心の負担」と「時間」の
「無駄」を極めてます。
この記事は夫婦エッセイマガジン「カレーと、ごまどうふと、文章と。」のひとつです。水と土に妻が、月に夫が1000字以上の文章を書きます。月額290円。初月無料。ごまどうふ1こ(300円)と同じくらいの値段で、月10本ほどのエッセイが読めます!
ここから先は
993字

ごまどうふ1個(350円)とよりお安い価格で、月に7本以上の記事が読めます!
石本商店のメールマガジン
¥290 / 月
新潟でカレーとごまどうふの店を営む夫婦が、日々の気づきや、表じゃ書けない裏話などの「赤裸々エッセイ」を綴ります。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?