![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66520571/rectangle_large_type_2_2c7b46232a30ed9c99619c0ff8554497.jpg?width=1200)
不安の前借りは意味がないよ!「今この瞬間」を楽しもう!(結婚式前日の気持ち)
11月27日、土曜日の朝です。
あしたは、いよいよ結婚式。
もう前日になってしまいました。早いなぁ。
きょうは午後に軽井沢にいって、
夜に最終の打ち合わせがあったり
家族と会ったりするので、
バタバタしそうだから、今の気持ちをここに、
素直に、どどどどーっと書いてみようと思います。
いまはね、すっごく不安です。
忘れ物しちゃったらどうしよう、
やり忘れてることないかな、などなど。
まだ荷造りしてないのでそんなふうに思ってます。笑
あとは、
ヘアメイクさんが良い人だといいな、
カメラマンさんが良い人だといいな、
という祈る気持ちがすごくあります。
これも一種の心配事なのかな。
「ヘアメイク」と「写真」
どちらも超たいせつなことだったのに、
当日までどんな人かわからなくて、
不安な気持ちを抱えたまま過ごすくらいなら、
お金かけてでも外注した方がよかったかな?
とも思いました。(ただめちゃくちゃ
お金がかかるからひよってしまいました笑)
「あの人に任すならだいじょうぶだっ♡」
という「安心材料」のための数万円なんだろうな、
と、外注費用について、、前日になって思うのでした。
でも、わたしがいま気にしてることって
ヘアメイクとかアクセサリーなどの
「見てくれ」の部分なんですよね。
「みんなに見える部分」
「みんなにどう思われるか心配な部分」
とも言えるのかな、
わたしは結局最後まで人の目を気にしているなぁと、
すごく感じました。
最初のスピーチ緊張するなぁとか、
演出しっかり成功させられるかな?、
手紙ちゃんと読めるかなぁとか、
そういう心配事はいっっさいないんです。
人前に出ることは緊張しなさそうなので、
わたしは、いまの不安ごと(ヘアメイクと写真)
を完璧になくしていたら、
最強な心持ちで臨めたのでは?!と思ったりします。笑
写真も、当日のこととは関係ないですよね。
写真って後から見返したり、インスタに載せて
自慢したりするために使うためのもので笑、
それも「当日とは関係ない部分」ですよね。
もちろん一生見返すであろう写真なので
とても大切です。が、
「当日を思い切り楽しむ」こととは
あんまり関係ないことだなぁと思いました。
わたしの明日の最大の目標は
「一瞬一瞬をかみしめること」と言いますか、
とにかく明日という日を
「心の底から楽しむ!!!!」
これだけなのであります。
この記事は夫婦エッセイマガジン「カレーと、ごまどうふと、文章と。」のひとつです。水と土に妻が、月と火に夫が1000字以上の文章を書きます。月額290円。初月無料。ごまどうふ1こ(300円)と同じくらいの値段で、月10本ほどのエッセイが読めます!
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71496815/profile_8b4416b55ae309ca88dc6bd3104fe60d.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
石本商店のメールマガジン
新潟でカレーとごまどうふの店を営む夫婦が、日々の気づきや、表じゃ書けない裏話などの「赤裸々エッセイ」を綴ります。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?