![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115144621/rectangle_large_type_2_145f747eab445fdc090346614f5cf53f.jpg?width=1200)
「できなかった」んじゃなくて、他のことを「優先した」だけ
明日はいよいよ本好きの会!
なのに、課題図書4冊のうち1冊を読み切ることが
できませんでしたぁぁぁあああああ!!!泣
(ゴールデンスランバー)
私の中でこれは結構ゆゆしき自体で、
計画的に読むことができなかった自分を
責めてしまっています。
なぜ読めなかったのかというと、
今週の月曜日と火曜日を
読書の日にあてなかったこと。これが大きい。
(他にお楽しみができてしまってそちらを優先した)
それと、前回は2週間前から読み始めたら
余裕で読み終わったので、
「今回は1週間前からでいいや!」
とたかを括っていたこと。です。笑
このふたつが原因で、
期限内に読めなかったんだなぁと反省しております。
なので、次回からは必ず!
遅くても2週間前から!読むようにしたいと思います。
この記事は夫婦エッセイマガジン「石本商店のメールマガジン」のひとつです。月、水、土に、1000字以上の文章を書きます。月額290円。初月無料。ごまどうふ1こ(350円)よりお安い価格で、月10本ほどのエッセイが読めます。
ここから先は
963字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71496815/profile_8b4416b55ae309ca88dc6bd3104fe60d.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
ごまどうふ1個(350円)とよりお安い価格で、月に7本以上の記事が読めます!
石本商店のメールマガジン
¥290 / 月
新潟でカレーとごまどうふの店を営む夫婦が、日々の気づきや、表じゃ書けない裏話などの「赤裸々エッセイ」を綴ります。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?