Chill Time in Monalisa.
先週の日光旅行から帰宅した次の日。
夫が自宅にご友人や先輩を招くとのことで、わたしは夫からお小遣いを貰い、その時間でおひとり様を満喫することにした。
夫のこういう優しさや気遣いにいつも頭が下がる。
そして、千葉・千葉中央駅でぶらぶらと散策しながら、韓国コスメやらスキンケア用品を購入。
ほとんどのものが20%〜半額の値引きとなっていたので、爆買い中国人かと思うほどカゴの中にたくさんの商品を詰め込んでいた。これぞ快感。
買い物が済み、わたしは前から気になっていたシーシャ屋さんへ向かった。
その名も 『 Mona Lisa 』
千葉中央駅から歩いて徒歩3・4分ほどの場所に位置する。
周りは飲み屋街ということもあり、夜のお店が立ち並んでおり、半地下になっている階段をコツコツとおりていき、ドキドキしながらお店の扉を開いた。
店内は少し暗めではあったが、こじんまりとしており好感が持てた。
既に男性客がチルタイムを愉しんでおり、スタッフの方から『お好きな席へどうぞ』と、声を掛けていただき、カウンターから一番近い席をチョイス。
スタッフの方は、艶のある綺麗な黒いロングヘアでお顔に綺麗なメイクが施されていた。
豹柄のシャツ、タイトな黒のパンツ、厚底のブーツを履き、アクセサリーも身にまとっており、所謂V系バンドに居そうな中性的な外見である。
少しクールな雰囲気に見えながらも、優しい口調でお店のシステムやシーシャについて色々と教えて頂いたり、こちらの様子を伺ってくれた。
そして、新しく入荷されとされるメロンのフレーバーをチョイス。
今回はブレンドせず、メロン単体のみにしてみた。
その他にもアイス烏龍茶を注文し、ちまちまと飲みながら待つこと15分。
いよいよシーシャのお出ましだ。
味はと言うと、まさにメロンを食べていると思うほど濃厚だった。
メロンがだいすきなので、とても嬉しい。
そして、前回のシーシャ屋さんでは喉がイガイガしたのだが、今回は全くイガイガしなかったことに驚いた・・!
スタッフの方にそのことを伝えると
『実際の食べ物でもそうだと思うのですが、甘いものをずっと食べていると口の中がくどくなるじゃないですか??
それと一緒で、シーシャも甘いフレーバーを何種類かブレンドするとそうなりやすいかと思います。』
と、教えて下さり納得。
そのままゆっくりスマホで調べ物をしたり、LINEを返したり、ボーッと黄昏れていた。
約2時間半ほど滞在し、お会計を済ませて退店。
とても居心地が良い上にリーズナブルなお値段ということもあり、満足度が高い。
自宅からも通いやすい距離なので、次回は夫と二人で足を運ぼうと決めた。
この記事を読んで下さったシーシャ愛好者の方で、おすすめのシーシャ屋さんがあったら教えてくださいね!
関東ならより行きやすいですが、他の地方でも旅行で訪れた際に時間を見つけて行きたいと思います。
ここまで読んで下さり、ありがとうございました♡