もう頑張りたくない。

仕事のモチベーションが保てない。
何のために頑張っているのかがよくわからない。
わざわざ知らない人の生活に介入して、本人は行きたくないのに病院連れて行って、保証人もいないのに病院に無茶を頼んで入院させて、自宅に帰りたいのに無理矢理施設に入れたり。
全てざっくりとした内容ではありますが。
これ、わざわざ私たちが行ってことを荒立ててるだけなんじゃないの?と思えてきてしまって、仕事をする目的がよくわからない。
みんな好きなようにすれば良いのに。
なんかもう馬鹿らしく感じる。
こちらからすれば元気じゃん、もっと大変な人いっぱいいるよ、まだまだ頑張れるよという話を親身になって聞くのも、もうめんどくさい。
もうなんて言って良いのか、どうして欲しいのか、どうしたら良いのか、よくわからない。
もう辞めたい。
相談が多すぎて、下っ端の私ですら今のマルチタスクに限界を感じているのに、上司や先輩はもっともっと業務を抱えている。
職場に20代がいなさすぎて、20代の中で最年長なのが自分なので、ロールモデルになる先輩がいない。今の自分がどのくらいの位置にいてどのくらいの仕事量をこなしたら良いのかがわからない。考えろって言われても、よくわからん。
人事評価も、1年に1回しか会わないおじいちゃんに数分の面談で決められるのかと思うと納得がいかない。
もう、誰かに相談するのもめんどくさい。
どうでもいい。
そう思ってたらまたやらかしてたみたい。
自分の能力不足は百も承知。
自分の経験不足は千も承知。
でももう何もしたくない。
知らない。どうでもいい。
ここで仕事を頑張る理由も、地元に帰らず山口にいる理由も、もうない。

いいなと思ったら応援しよう!