![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92284864/rectangle_large_type_2_66f12324bca9cd84bf9adea0b0483144.png?width=1200)
Photo by
maple11250122
乳児血管腫の治療で入院しています〈入院3日目〉
血管腫の発見、通院から入院までの経緯はこちら
入院準備編はこちら
1日目の記録はこちら
2日目の記録はこちら
1.3日目の流れ
3回目の内服
今日も内服前に体温・血圧・血糖値の測定をしました。
8時30分に3回目のヘマンジオルシロップ内服をしました。
内服量は昨日と同じで0.8mlです。
お腹を空かせた娘はペロリと飲んじゃいました!
2日目の夕方から下痢をしていますが、
3日目も引き続き、、
お尻が荒れてきました。
馬油では間に合わなくなってきたので
そろそろ塗り薬を処方してもらおうと看護師さんに言われ
アズノールをお願いしました。
4回目の内服
3回目から9時間以上間隔をあけて、
18時50分に0.8ml4回目の内服をしました。
この内服前にも血糖値、血圧測定してます。
2.血管腫の様子
変化ありませんね。
退院までに変わるのかなぁ?
![](https://assets.st-note.com/img/1669875567181-KRQbH29MVv.jpg?width=1200)
3.私の様子(?笑)
入院生活にやっと慣れてきて、
夜は寝られるようになってきました。
息子と会えないのがとにかく寂しくて、
昨夜はついに泣いてしまいました(おーのー)
入院中はコンビニに行くのを毎日の楽しみにしていて、
カフェラテとコンビニスイーツを買って
1人でリラックスしています。
この時間大事な気がする。
生カヌレ美味しかったし、
紅茶花伝のフルーツ入ったのも美味しかったし、
ガーナのピンクチョコも美味しかった〜。
あっ、そういえば
この病院では希望すれば付き添い食が出るので
入院前からお願いしていました。
なんせ7日間と長いので、コンビニ食じゃあ無理です。
食事が出るのはありがたいのですが、
授乳中の私の食欲は冬眠前の熊レベルなので
量が全然足りず(爆笑)
ご飯特盛にしてもらえないかな〜笑
次回は入院4日目について投稿します。