
Photo by
noouchi
もがいている自分がいることをわかっておく
ここ1〜2ヶ月向き合い続けているテーマ。「結局また1人になる」「受け取る/受け取らない」「甘える」「依存」。
自分が1人じゃないことも、1人にならないことも、誰からの言葉や気持ちを素直に受け取って良いことも、甘えても大丈夫なことも、もう気づいている。あとは受け取るだけだってわかっているけど出来ない。それが自分にとって「出来ない」って言い続ける方が楽だからってこともわかっている。
自分でもまどろっこしいと思うけど、この自分で30年生きてきたんだから、そんな簡単なわけないよなとも思う。このテーマを抜けたら、どんな自分になるんだろうか。とりあえず今は、この沼から抜けたくてもがいている自分がいること、そんな簡単じゃないよって思っている自分がいることだけわかっておく。この状態は良い、悪い、でくくることじゃないと思う。
いいなと思ったら応援しよう!
