
今年もサンタさんはいました🎅
12月ももう下旬、一大イベントのクリスマスが過ぎましたね🎄🎅🏻❄️☃️✨
皆様は素敵なホリデーを過ごせましたでしょうか?🙌🏻
私は今年トロントクリスマスマーケットへ行ってきました。
去年はイベント自体はコロナの影響でキャンセルされおり、賑わっている感じはない中でのツリーの展示という形だったので久しぶりの暖かい雰囲気に包まれたクリスマスマーケットはとても楽しかったです🎄🌟

イベント会場のあるDistillery Districtへ着き、早速入口へ👉🏻
週末はチケットが必要とホームページに記載がありましたが、私が行ったのは平日だったので入場無料でした!😄
外のイベントですが、多くの人が集まりたくさんの食べ物の出店があるからかワクチンパスポート必須でした📕💉
入口は数個あり、私たちは入ってすぐ大きなツリーのある入り口から入場しました。
中に入るとたくさんの人がツリーの前で写真を撮っていたり、暖かいドリンクを持っていたり美味しそうなものを食べて居たりして、とても賑やかでした🪄サンタさんも歩いており家族連れの方も多く、子供たちも楽しんでいました🎅🏻👨👩👧👦
ワクチンパスポートの制度を導入しているせいか、エリア内はマスクをしない人たちで溢れかえっていて少し怖かったですが。。。😷🤒🤧

私はエンパナーダといわれるスペインの料理と、カナダといえば!王道Poutine、一口サイズのドーナツを食べました🍩🍟エンパナーダはチーズ、チキン、ビーフ味があり、全部美味しかったですがあわよくばビーフxチーズかチキンxチーズだったらなあと思いました(笑)
Poutineは安定のおいしさ!クラシックを食べました。カナダではどこでも手に入る定番料理!お店によっていろいろ工夫された味やトッピングがあるので楽しいですがたまにはクラシックもいいですね😚
ドーナツはヤングドーナツ?のようなサイズのもので頼んだ時に専用の機械で温めてトッピングをしてくれるというものでした。
機械で温められたドーナツが出てくる姿がとてもシュールで可愛かったです(笑)人気店のようで、常に行列でした😳
ほかにもいろいろ美味しい料理があって、タコスもその後食べようとしていたのですが閉店時間になってしまい食べることはできませんでした。。😭🧀🥨🌮🫕
平均的に一品10ドル前後という形でした。カード文化でどこでもカード払い出来て外の行事では便利でした💳💸
私が行った日は寒すぎる日ではなかったもののカナダの冬。ずっと外で過ごすには寒すぎました。
暖かいドリンクもそこらじゅうで売っており、私はアップルサイダーとほっとチョコレートを飲みました☕🫖🍎🍫
アップルサイダーもカナダらしい冬の飲み物ですよね。体がぽかぽか温まるし、さっぱりしていて甘いのが苦手な人でも飲みやすいと思います🤭
クリスマスツリーの飾りや石鹸、ハンドクリームなどの雑貨などもたくさん出店で売っておりDistillery Districtの服屋さんなどのお店もオープンしているので見て回るのもすごく楽しめます✨

カウントダウンもあり、クリスマスまであと何日!というのが目に見てわかります😳
素敵なイルミネーションに囲まれながらクリスマスを感じて買い物などできる素敵なイベントです🎄❄️🌟🎅🏻🪄
来年も行けるといいなと思います💟
Distillery District
https://maps.app.goo.gl/XM1VUQsgVoaP4FbSA
Toronto Christmas Market
https://instagram.com/toxmasmarket?utm_medium=copy_link