![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95281353/rectangle_large_type_2_6595417f1ec1b0ab70df6c52ce087d79.jpg?width=1200)
庭のシーティングアーバーD IY② 〖台風接近🌀〗
2022年9月のある日のこと𓂃𓈒𓏸
台風の予報が...𖦹
補強用の人工木の柱と棚板は楽天で購入済み☜
シーティングアーバーの補強DIY 𓀧 開始〜
(旦那さん招集〜)
˗ˏˋ 柱と棚板と屋根の補強 をする꜆꜄꜆ ˎˊ˗
①背板の中央に柱を追加
穴掘って支柱金具埋めて水平とって柱を立てる
(→毎回コレが一番大変꜆꜄꜆)
②棚板を柱につけなおし
③屋根をコースレッドネジで追加補強
やってきた台風は…雨台風でした𓂅
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95287285/picture_pc_89ff665425259d0786c50bb7b08cf593.jpg?width=1200)
屋根の下は植木鉢が冬越し中
春には芽吹きますように...
多肉植物の夏越しはここで…