何歳になってもできる!勉強を続ける方③
おはようございます。
今日は勉強を続ける方第3回目。
1回目2回目はこちら。
今回のおしながき
環境を整える
みなさんは勉強するとき
どんな場所でどんな気持ちで勉強していますか?
今日はその為の準備やオススメの場所も含めてご紹介します。
集中する状態を作ってから勉強に挑む
まず、勉強している時は集中しなくてはいけません。
でもこれにもちょっとしたコツがあります。
"体を少し動かしてから勉強する"
これがすごく大切です。
人間は少し心拍数が上がると集中力が増すそうです。
ただ、ランニングや筋トレみたいな激しい運動は必要ありません。
5分ほどの階段の登り降りや少し歩くだけでもいいそうです!
私の場合は一駅先の駅(10〜15分くらい)まで
自転車で行ってから勉強することにしています。
これが本当に効果あります!
家にいる間は少しやる気なかったり、体調悪かったりしてもそこにいくと自ずと集中できるようになりました。
また、"勉強していて集中力が切れたな"
と思ったら5〜10分ほど
休憩がてら散歩することも効果があります!
少し心拍数を上げることを意識して
勉強をする準備をしてみてください!!
勉強する場所にこだわる
集中するには場所も大切です。
"そこの場所に行ったら勉強をする。"
そんな場所を見つけて取り組みましょう!
私の場合は"図書館"で勉強しています。
「ありきたりだな」
と、思われるかもしれませんが、
ありきたりな場所こそみんなが出す結論なのだと思います。
逆にオススメでは無い場所は
"カフェ"
"商業施設に設けられているスペース"
ここはあまりオススメではありません。
勉強以外でも行くこともある為、
最初にお話しした"勉強をする場所"ではなくなってしまいます。
また、当たり前ですが周りも色々な方々がいます。
学生の方、主婦の方、サラリーマン。
恋バナしてる人、会社の愚痴、将来の話、友達の話、
などなど、話をしに行く場所です。
勉強をしている方ももちろんいますが
それはあくまでもマイノリティ。
図書館であれば
勉強or本を読んでいる人以外いません。
周りからも刺激を受けますしうってつけです。
私も図書館を利用するのは大学生以来でしたが、
まだ利用したことない方はぜひ図書館まで足を伸ばしてみてください。
ながら勉強はしない
みなさん勉強してる時
耳にイヤホンをして音楽やYouTubeなどを聞いていませんか?
チョコやポテチなどを横に置いて食べながらテキストを読んでいませんか?
家ではテレビやPCなどを付けて見ながら勉強していませんか?
全部禁止です!
集中できているようでできていません。
科学的にも証明されています。
ながら勉強は絶対にやめましょう。
なかには音楽ないと集中できない。
静かすぎると勉強できない。
という人もいるかもしれませんが、気のせいです。
一つの物事に集中している時は
むしろその音楽や音も気にしないくらい集中できているはずです。
勉強だけに集中することを意識しましょう!
スマホも自分の見えないところに置くのがベストのようです。
通知きてないかな?LINE返さなきゃと、無意識に人間は考えるようです。
スマホもできたら、勉強中はカバンなど自分の目の触れない場所に置きましょう!
俺はスマホの上に使わないテキストやノートを置いて見えないようにしています。笑
筆記用具にこだわる
これはおまけです。笑
筆記用具はこだわっていますか?
勉強する時に使うものに少しこだわると机に向かうきっかけになります。
定期的に文房具を見に行ったりするのも
また勉強しよう!という前向きな動機なら繋がります!
やっぱり楽しく勉強したいですよね!
周りの環境もぜひ作ってみてください!
今日はここまてです。
参考になったものありましたか?
一緒に勉強がんばりましょう!!!
ではまた明日。