男性が思っている「面白さ」と女性が求めている「面白さ」
女性に好きなタイプを聞いたときに「面白い人が好き」と答える人、多いですよね。
このとき、多くの男性は芸人のような面白いトークができたり、ユーモラスがある男性が好きなのかな?と思いますが、実は女性の思っている「面白い男性」というのは、「ユーモラスのある男性」や「面白いトークをする男性」ではありません。
もちろん、ユーモラスがあるに越したことはないし、面白い話ができると、相手の女性を楽しませることができるので、他の男性との差別化に繋がり、相手の女性に、好印象を与えることができます。
しかし、女性にモテる上ではそれらのスキルは必要ありません。
大体、多くの人は芸人のような面白い話をすることが出来ないし、ユーモラスがあるわけでもありません。
では、女性の求める「面白い男性」というのはどのような人なのでしょうか。
今回はそんな「女性の求める面白い男性」と男性が思い描いている「面白い男性」の食い違いや、女性が求めている「面白い男性」になる方法を紹介していこうと思うので、是非最後まで読んでください。
女性が求める面白い男性
結論からいうと、女性が求めている面白い男性というのは、「今の現状を楽しく、そしてポジティブな気持ちにしてくれる人」です。
例えば行列に並んでいるときに、
というようなネガティブなな発言をする人ではなく、
と言ったり、相手の好きな話題を振ってあげたりする。
そういうふうな男性が、女性の求めている「面白い男性」なのです。
女性が求める「面白い男性」になる方法
女性が求める「面白い男性」になるには「二人で笑い合えるような状況を作り出す」のをオススメします。
男性が女性を笑わせるような一方通行の「笑い」ではなく、二人で「笑い」を作り出すことが「面白い男性」になる上では重要です。
例えば、2人で体を動かしながら「笑い」を作り出すことができるアクティブデート(ラウンドワンやボルダリングなど)やゲームセンターなど
面白い話やユーモラスのある話をすることは、女性の求めている「面白さ」ではありません。
大切なのは「楽しい状況を2人で作り出す」ことなのです。
最後に
女性の求める「面白い男性」というのはとても面白い一発ギャグをする男性でも芸人のようなトークをする男性でもありません。
「ポジティブで「笑い」を共有してくれるような人」です。
なので、女性にモテるために、ネガティブな感情を抑え、ポジティブな考えに思考をチェンジすることを心がけましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございます。