![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113162402/rectangle_large_type_2_339bcb26e122c915b1ad265f39589dda.jpeg?width=1200)
きっと誰もがねがいびと 9通目“ヤバイヨヤバイヨ!!!!!!!”
きっと誰もがねがいびと
PRAY×PLAY×PRIZE
-魂の手紙-
▷▶︎9通目 “ヤバイヨヤバイヨ!!!!!!!”
since2013
serial number:233
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
2023.01.01 “PRAY”
2023.04.01 “PLAY”
“This is Me,#999999andyou”
2024.04.01新曲配信
2024.12 ライブイベント開催
2025 映画公開
2027 日本武道館ライブ実現
/_/_/__/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
2023.1.1“ONE”配信
世界初、AirDrop &ハッシュタグ拡散
再生回数1.7万回超え
高評価率8割超え
コメント170件超え
全国拡大中!!
東京→神奈川→埼玉→群馬→???
そして-
produced by 椎名利緒
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Dear my Soulmate
ねがいびとのみなさん、いかがお過ごしでしょうか?
旅先の各地から、nizy//////です!!
そして、レイです!!
🌏今回は…いきなり東京脱出!!!!!!!
埼玉県は狭山市にやってきました!!(7/29)
そう、今日実は東京では隅田川花火大会があるんですが、ちょっとここまで東京に染まり過ぎたなという反省があって笑
壮絶な人混みへの懸念も相まって…
もうちょい混雑がマシで、自然に囲まれた大きめの花火大会に行きたい、そんな想いでリサーチしたらところ、ヒットしました!!
『狭山市入間川七夕まつり納涼花火大会』
今週は豊洲にフルマラソン、武道館にハーフマラソンしましたが、今月末の締め括りとして、フルマラソン分の競歩を実行しました。
ハードやった笑
練馬区から東京を出て、埼玉県に入って和光市、朝霞市、新座市、所沢市、そして入間市へ。
254号→463号→狭山中央通り、という流れやったかな。
あっ、朝霞のビッグモーターは街路樹もともとなかったっぽかったです笑
で、閑散としてました苦笑
黒目川、柳瀬川を経て、入間川。
やっぱ自然豊かやなと。
もうこの時点でフルマラソン42kmを超えてます!!
この猛暑、人とのすれ違いもほとんどないヤバさ、用意した飲み物もあっという間に切れるし、途中で命からがらスーパーに入るなど、また夏の想い出が増えました笑
花火大会周辺も七夕仕様で盛り上がってるし、いよいよ楽しみになってきました!!
今、予定より早く入間川に着いて休みながらこの手紙を綴っています笑
そして、できれば帰りの電車からまた続きを書けたらいいなと。
疲労困憊でそれどころじゃなかったら、もしくは大混雑で書けなかったら、ごめんなさい笑
さて、ちょっと余裕を持って会場に到着しました!!
その前に腹ごしらえだったんですが、豚丼VSトマトラーメンで豚丼を選択したら…
「本日はテイクアウトのみとなります、申し訳ございません。」
おい!!どこで食べんねん!!
却下!!!!!!!笑
と、肩を落としてトマトラーメンに切り替えたら…
大正解!!!!!!!
美味すぎた!!!!!!!
太陽のトマト麺で満足してた自分を殴りたくなるほどの濃厚なスープ、旨味とフレッシュな玉ねぎとの相性抜群!!
味玉とチャーシュー追加、これも大当たり!!
コンディションもあったと思うけど、身体に染み込む染み込む、馴染む馴染む笑
埼玉県と西東京エリア中心に拡大中ということで、その勢いも納得!!
ボリューム的にも満足やし、スタッフさんたちの接客も良かったです!!
名前はふざけてます、「カッパラーメンセンター」で、社名は「カッパジャパン」。
でも、美味いから許す!!笑
これは近くにあったらヘビーユーザーやったなと!!
本当にご馳走でした!!!!!!!
またインスタあげます笑
と綴っている間に日も落ちてきて、涼しい風とフワッとした芝生、これはベストかもしれない。
歩道橋の夕日が美し過ぎて見惚れていたら、橋からうっすら富士山のシルエットが…
月もくっきり綺麗で…
いや、もう満足なんですけど笑
この広大なスペースと穏やかな雰囲気は、隅田川花火大会では不可能なはず笑
最寄駅と商店街ごった返し…
“運命のイタズラ作戦”を実行して帰路に。
届いて良かった笑
花火は、かなり標準的やったかな笑
ラストスパートで子どもたちも揃ってみんなの歓声があがる瞬間、が一番昂りました!!
七夕、盆踊り大会、花火大会、夏のミッション、かなりクリア出来てないですか?笑
8月、もうひと頑張りして、想い出を重ねられたらと思います。
そうそう!!
8/1は、「ONEの日」、Instagramに過去の未公開動画、音源、新たに公開してますので“ONE”配信までの歴史、その目で確かめてください!!
【儚givoshi結成】
頭からなかなかロングになりましたが…
総移動距離は47km!!お疲れ、自分!!笑
また旅先から届けますね!!
🌏はい!続いてはお約束の?渋谷から!!(8/2)
この手紙ではお馴染みの渋谷STREAM!!その穴場で綴りますね。
黒人の女性の方が、お隣で口ずさんでおられますが…笑
それにしても、灼熱の太陽の下徒歩10km、そして往復20km、なかなかです笑
先週はフルマラソン、ハーフマラソン、フルマラソン以上の距離を競歩、そして、昨日(8/1)も、
TOKYO RUN!! for NIPPON BUDOKAN-SAKURUN- にて、
武蔵野市方面へ36km
走りました!!!!!!!
これにより、フルマラソンを走りきれることと、最低10km/hを死守できることを確認できました。
自己ベスト的にはフルマラソン3時間30分なので、まだまだ過去の自分も超えたい。
ようやくスタートラインに立てた。
そんな想いです。
これまでは、精神論的アプローチが大きかったこの挑戦、ここからは、栄養摂取やストレッチ、筋トレ等、科学的根拠に基づいたアプローチも積極的に取り入れて、チャレンジを続けます!!
ルーティンでかなりスケジュールが埋まっている中、ひとつでも多くの挑戦、旅、出逢いに繋げるべく、行動を続けます!!
そして…
なでしこJAPAN、観てますか!?
スペインに4-0!!!!!!!
この手紙が届く頃には準々決勝でも勝ってるはず!!
このW杯、優勝を信じて応援を続けます❤️🔥
日々のフィードバック、想いは、こちらにて、声でも届けています。
毎日続けて、良かった
— レイ (@ray20210101) August 2, 2023
ありがとう❤️🔥
PRAY▷PLAYhttps://t.co/KEqE2MdZmo#映像クリエイターさんと繋がりたい#絵描きさんとつながりたい #邦ロック好きな人と繋がりたい #相互フォロー100#いいねした人全員フォローする#毎日投稿 275日目#999999andyou pic.twitter.com/0SBosXQayp
タイムリーに、繋がりましょうね♪
あっ、今度は隣で痩せた女性が延々と大食いを…笑
で、野菜ジュース!?
そして、どこからかアカペラで「粉雪」を熱暑するも歌いきれない男の声が…苦笑
サビだけリピートしてるし、なんか芋っぽいし…てか、夏やぞ笑
🌏お次は板橋!!の穴場から!!(8/4)
本当は昨日高円寺に行ったのでそこで更新すれば良かったんですが、失念…
失礼しました。
これで週間70km、ボイトレ週間ライブ3本、きっちりキープしてます。
恐らく、気候的にはこの1ヶ月が最も過酷な1ヶ月となるはず。
もう、肩の皮が日焼けでめくれてきてるし笑
ここからも企画書(ラブレター)を届けるべく、リサーチとリストアップの反省、改善を繰り返しています。
今日も気持ちスタートを前倒しで実行してたりします。
やるしか!!!!!!!
🌏続いては、中野の穴場から!!(8/7)
さあ、もがきの!?1週間、スタート!!!!!!!
そして、この場でずっと伝えてきたなでしこJAPAN、ベスト16はノルウェーに3-1で勝利🔥
これまでで最もヒリヒリする展開やったけど、同点に追いつかれてからの建直しと切替、見事でした!!
そして、宮澤選手、このまま得点王獲ってくれ!!
個人的には積極的に攻撃に絡んでる清水梨沙選手のゴールも嬉しかったし、更にチームワークに磨きがかかっているシーンが多くて、熱い試合を楽しみながら応援できました。
昨日、ベスト8の対戦国となる、アメリカとスウェーデンの試合も観戦し、劇的なPKの末、スウェーデンが勝利したこと、彼女たちもまた結束力が高まっていることを感じました。
この手紙が届ける直前かな?
スウェーデン戦で勝ったと、伝えられたらと思います!!
引き続き、ツイキャスでも全力で応援します❤️🔥
今期はドラマも豊作!?
「真夏のシンデレラ」、「転職の魔王様」、「VIVANT」
これらのレポートも本編にて!!
🌏次は、板橋の穴場から!!(8/10)
穴場もいよいよ満席になってきた感、滑り込みセーフ…
それにしても、2週間早い!!!!!!!
取り組めば取り組むほど、新しいアプローチが見えてくる。
とにかくもがいてもがいて、明後日締め括れたらと思います。
🌏この手紙では久しぶりかな?秘密基地から(8/12)
なでしこJAPAN、ベスト8、スウェーデンに惜しくも敗れてしまいました…
まだ気持ちの整理もできませんし、まだ勝てたんじゃないかという想いが消えませんが…
こんなにワクワクしたチームはなかったんじゃないかな。
本当に、夢を見せてくれて、ありがとう
お疲れ様でした!!
ツイキャス、Twitter(X)等を通じて、共に戦ってくれたみなさんも、ありがとうございました!!
今大会を通じて、男女共にこれまで以上に応援したいという気持ちが強くなりました。
これからのワールドカップ、男女揃って優勝する日が、必ずやってくる、そう信じています
彼ら彼女らの勇姿に、恥じない活動をしたい、しなきゃ、だ。
少しずつ広がっている、ねがいの輪、おひとりおひとり繋いでいきます
全ての行動と思考の記録は、本編で。
ぼくらの夏は、これからだ
nizy//////ray
//PLAY///PRAY///PRIZE//
=#999999andyou=
------------------------------------------
///////行動と思考の全記録///////
------------------------------------------
ここから先は
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?