マガジンのカバー画像

物理学者を育てる子育て

夫婦の子育て記事、日常の素朴な疑問記事です。 息子の夢「万物の理論の完成」のため物理の普及活動をしています。 後進の育成、親世代との共育、学びの機会の一助になりたいです。
毎週 2記事のお届けです。 水 / 土曜日の 19:30に更新を予定しています。
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2024年8月の記事一覧

🐾ブラックホールでスパゲッティ?

映像でみる不思議な世界がいっぱい、黒豆柴です🍀 本日は『ブラックホール』について調べてみ…

🐾ふしぎだと思うこと?

好奇心は科学の第一歩だと思う、黒豆柴です🍀 本日は『朝永 振一郎博士』について調べてみま…

100

🐾月が綺麗ですね!

月が綺麗ですね、黒豆柴です🍀 本日は「スーパームーン」について調べてみました。 日常の素…

100

🐾ためになる物理動画?

物理を学ぶうえで参考にしたい動画、黒豆柴です🍀 本日は「ためになる物理動画」を調べてみま…

🐾火球ってなに?

流れ星と火球は実は同じだった、黒豆柴です🍀 本日は「火球」について調べてみました。 日常…

🐾真夏の夜の天体ショー!

金、金、金、願い事がし放題な、黒豆柴です🍀 本日は「ペルセウス座流星群」について調べてみ…

🐾ディラックベルトって?

夏休みといえば、自由研究だと思う、黒豆柴です🍀 本日は「ディラックベルト」について調べてみました。 日常の素朴な疑問や雑談を親子の会話のきっかにしながら、興味や関心を育み、疑問を調べたり解決することで、学びや成長につながると嬉しいです。 ----- ベルトをねじる✨メビウスの輪について 2回にわたり実験を行いました。 夏休みを利用した「おとなの自由研究」も楽しいものです。 📖 メビウスの輪 細長い長方形の片方の端を180°ひねり、両方の端を張り合わせた「メビウスの

🐾続・メビウスの輪っか!

夏休みといえば、自由研究だと思う、黒豆柴です🍀 本日は『続・メビウスの輪』について調べて…

100

🐾メビウスは不思議な輪っか?

夏休みといえば、自由研究だと思う、黒豆柴です🍀 本日は『メビウスの輪』について調べてみま…