![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26820841/rectangle_large_type_2_63ca043535f1245ff1e14b3a524d0176.jpg?width=1200)
【カロリー表示】茹で豚もものネギソースかけ
しばらく料理のカロリー計算が止まっていたので再開。
今日は豚ももが1本発見したので茹でで何か美味しいソースで頂きたい。
大好きなネギを作って油淋鶏のようなネギソースを作って乗っけて頂こう。
豚ももはジップロックに入れ塩コショウを振り、常温になるまでつけておく。
沸騰したお湯にジップロックごと入れ、そのまま10分加熱。
その後、火を止め1時間放置。
茹で豚はこれで完成。
ネギソースは酢醤油ぽい味でいくため、ネギのみじん切りに酢、醤油、お湯に溶かした砂糖とごま油を混ぜるだけ。
これだけでさっぱり味にしたいときには何でも使えそうなネギソース完成。
茹で豚切ってソースかければ・・・
(写真の色薄いですね)
さっぱりのネギソースと脂ののった豚もも美味しかったです。
豚は脂身がおいしいですね!
エネルギー:332kcal
タンパク質:32g(39%)
脂質:18.3g(50%)
炭水化物:9.9g(12%)
脂身おいしいけど、やっぱり脂質も高くなりますね。
半分が脂質です。
栄養素の詳細はこちらです。
⇓⇓⇓⇓