
夢の文房具祭り
先月、文具女子博2023に行ってきた。可愛い文房具が沢山あって目がハート。この歳になって文房具を買うとすればほとんどneedよりwantだけど、こういうのがあるから生活が潤うんだよねぇと言い聞かせた。
ロルバーンのノートも無地よりティアラの絵がついてるものの方が当たり前に欲しくなる。スイマーのデザインは大人になっても不朽の可愛さ。猫の柄が出てくる養生テープなんて気になって仕方ない。

シール交換が流行っていた頃、自分だけ飽きもせずにシールを集め続けていたが、その収集癖は変わらない。こんな手軽に童心に帰れるなんて貴重だ。それはマスキングテープも然り。
シールを早速使いたくて気づいたら買ったばかりのノートにペタペタ貼り付けていた。可愛いものに可愛いものをくっつければもっと可愛くなると安易にみたのがいけない、流石にごちゃごちゃし過ぎているような。しかしそこには夢が詰まっている。

それにしても混み合っていて、文房具好きな人のためのお祭りのようだ。例えば行ったことないけどコミケってこんな感じなんだろうか。お祭りムードに押されてつい色々と手を伸ばしたけど、わいわい楽しかったのでよしとする。