世の中の「普通」にとらわれない
こんにちは。夏!暑いのは苦手。でも夏のパワフルさはすごいなって思う。
オリンピックの開会式を見ながら、水瓶座満月のnoteを予約設定しており。色々と批判してるツイートなども目に入ったけれども。わたしは日本選手の入場のときは、テレビに向かって手を振ったよ。
この前、雑談をしていたときに、聖火リレーを見学した人が「もう俺はオリンピック満喫した!」って言っていて。
なんとなくね、オリンピック辞めろっていう風潮があってさ、楽しみ!って言いにくい雰囲気あったって思わない?
でもさ、このオリンピックに向けて訓練をして来た選手たちがいるんだよ。そういう人たちがいるっていうことを忘れちゃいけないって思うの。
普段、わたしたちに感動を与えてくれる人たちがいるのよ。
普段、応援しているスポーツ選手がいる人とか、オリンピックっていうイベントを楽しみにしていた人たちとか、オリンピックを自分なりに楽しんでいいと思うの。
社会の風潮なんて気にしなくていい。
楽しんで!
と、言いたい。楽しんでいいんだもの。なんと言われても楽しんでいいんだよ。
わたしは「普通」とか「常識」っていう言葉がちょっと苦手。
前にも書いたかもしれないけど。
「普通はさーー」「〇〇が常識じゃない?」って言われたら
(-_-)←こういう顔になる(笑)
人それぞれだからね。普通とか常識ってやつは(だからといって自分の常識だからと何でもやっていいという話ではないということは念のために書いておくね)。
自分の中にある「常識」ってやつをね、振り返ってみようよ。
この水瓶座満月に。
そしてね、これまでこだわっていたことがあったなって思ったら、要らないこだわりを捨ててしまおう。
そして自分らしい「普通」と「常識」を作ろう。世の中にとらわれずに。
Life with the Moonのnoteは、24日朝8時に更新するよっ!
じゃまったねん。
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートでコーヒーをいただきます。ごちそうさまです。よかったら一緒にコーヒー飲みましょう。