見出し画像

【着物】元リサイクル店員のつぶやき・落款は見せるもの?

わたくし、実は元リサイクル着物屋の店員でもあります。

リサイクル着物のことに関しては結構詳しいので

お役にたてていただけたら幸いです。


わたしは最近着物を着るときはほぼ半幅帯を締めている。

なんてったって、楽なのです!

で、たまの名古屋帯やら袋帯を締めるんだけど

もうあんまり締めないやって思って、

引っ越しの時にけっこう手放したんですね。


そのなかでも残っているのはお気に入りのもののひとつ。

画像1

これはね、働いていたリサイクルショップで買ったものなんですけど

もともと仕立てが、垂れ先に落款が見えてたんです。

帯を締めたら垂れ先に見えるんです。



龍村や、○○織物など有名メーカーの帯に
けっこうあることなんですけど。。

それってはずかしくないかい??


わたしはメーカーの主張が強すぎて

でかでかとブランド名が入ったバッグを持っているようなのと同じで

あまり好きではない。

それでちょっと氣になって
ネットで調べたら同じようなこと質問してる人がいるいる。

その中の意見で

「落款を見せて仕立てるのは関西仕立て。

落款を隠して仕立てるのが関東仕立て。


ブランドを主張したがるのが関西人だから。」


というようなことが書いてありました。



まぁ、わからんでもない。


しかし、わたしは名古屋在中の関西人ですが、
落款は隠したい。

そんなことでこちら縫い直したんですよ。
縫い直しました。

画像2

リサイクルで買うとまぁなにかしら裁縫できてよかったって思うことがあります。

もしリサイクルで帯を買うときはここも注意して見てみてくださいね。


いいなと思ったら応援しよう!

紫月マナミ♡色っぽきもの塾
目に留めていただけて、ありがとうございます。サポートいただきましたら、着物文化を守る活動に使わせていただきます。