![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28411835/rectangle_large_type_2_7b39fa645463f0158eb506fe269f866b.jpg?width=1200)
【マインド】インナーチャイルドと仲良くなって望み通りの現実を作る
先日、インナーチャイルドのイライラもやもやを昇華する記事を書いたのですが
メッセージいただいたのでもう少し詳しく書いていきますね。
元の記事はこちら。
↑
インナーチャイルドの感情を昇華することで
願いが叶いやすくなったり、
思い通りの現実が作られていくのです。
その昇華の仕方など書いておりますよ。
こちらがいただいたメッセージ。
安心して信頼できる人だから、本音に氣付き、出すことができ、昇華できたのかなと思いました。
自分と向き合うにも。自分と仲良くなるのが先決でしょうか。
自分がイライラしたことは氣付けても、インナーチャイルドがどう感じているかというところに氣付けるには、インナーチャイルドと向き合うことでしょうか?
本音というか、本当の原因ですよね。
インナーチャイルドのことは何回も聞いているのに、自分でそこに辿り着くのが難しいと感じました。
はい、自分と向き合うには自分と仲良くなるのが当然いいです。
では、どうやって仲良くなるのか?
自分の感情を大事にすることです。
今、自分はなにがしたい?
なにが食べたい?
なにが欲しい?
どうしたい?
素直に心の声に従うのです。
例えば、これが食べたいと思っていても
値段が高いからやめよう、とか
これがしたい、と思っていても
出来るか不安やからやめよう、恥ずかしいから、反対されるから、
というように自分の声を無視すると
けっして仲良くなりません。
つまり
仲良くなること=向き合うこと
でもあるのです。
普段から自分の願いを叶えていますか?
自分に対してありがとうと言ってみるのもおすすめです。
>自分がイライラしたことは氣付けても、
氣付けてらっしゃるじゃないですか!
それだけでまずは1歩です。
インナーチャイルドがどう感じているか、は
まずはイライラする氣持ちをとにかく紙に書き出してみましょう。
感情が落ち着くまでひたすら書きます。(叫ぶとかもありです。)
これだけでチャイルドちゃんと向き合っているのですよ。
チャイルドちゃんはこの感情が出したかったから
この感情を味わうような出来事が起こったのですからね。
それで落ち着いたら原因を考えてみましょう。
なぜイライラしている?なににイライラしている?
昔もこういう同じような思いしませんでしたか?
あなたはそのときどうして欲しかったのですか?
ずっと感情に蓋をして生きてきた方は
チャイルドちゃんは拗ねてなかなか心ひらいてくれません。
焦らず、ゆっくりと話しかけていってくださいね。
また、ご自分でチャイルドの本音の本音まで辿り着けない時は
お近くのインナーチャイルドのカウンセラーさんに頼るのもありですよ。
わたしも大々的にメニューにしていませんが、
インナーチャイルドカウンセリングさせていただきますので
どうしてもなときはご活用ください。
紫月マナミ
いいなと思ったら応援しよう!
![紫月マナミ♡色っぽきもの塾](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28045718/profile_c5bb21292f04b0e39250d9d97b54d5d5.png?width=600&crop=1:1,smart)