見出し画像

【残酷な現実...】1月の振り返りをしてみた

===========
【日刊】Y・D・K vol.17
===========

昨日は1月の記憶があまりないと書いた。

だけど、記憶にございません。
で、片付けられるのは政◯家だけだ。

なので、
2025年の目標に対して
進捗がどうかというのをシビアにみてみる。


・目標総数  :25個
・1月達成済:1個
・進行中   :6個
・未着手   :18個

まずは、1個目標達成できたことがGoodだ。
厳密にいうと目標達成記事を書いて達成だけど、
一旦これは良しとしよう。

達成した目標は
・全タスクの一元管理をする
というもの。

所属会社3社+プライベートのカレンダー
あとは、タスク管理をしているリマインダー
この5つの媒体を統合するという
ちょっとだけめんどくさい目標をやり切った。


逆に問題は未着手が18個あることだ。
1ヶ月何をやってたんやと反省。

達成までに時間がかかりそうでも、
コツコツと進めないと達成しないと
わかっているのに動けていなかった。


動けてない理由の1つに
達成イメージがついていないということだ。
と、以前分析した記事がある。

2月はそうならないように
目標と達成条件、各月を3分割したKPIを
スプレッドシートにまとめて管理してみる。

目標管理シートを作ってみた

今月やらないものはやらないと決める。
早く動けるものは早く動いてしまう。
長くかかるものは分割して考える。

そんな感じで
目標を達成するための
小さな行動目標を定めていくと
知らずのうちに目標達成しているだろう。

2月も1日が終わろうとしている。
時間は無限にはないから
1日も油断せずに目標達成に向けて行動しよう。



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集